今日は雨の中、


ポーセラーツレッスンに行ってきましたリボン


ポーセラーツレッスン行くとき


転写紙の入ったA3のファイル持ってくんだけど


A3が入るバッグってなかなかなくて


雨の日に転写紙濡れるとダメだから


ビニール素材のバッグがいいし…ショボーン


とずっと探してたんだけど


昨日、スリコで無事見つけました


{06D1792F-D13A-45C5-81B4-787284DA4F15}


A3のファイルぴったりOK


これね、ライブ用バッグとして売られてたのマイク


うちわとか入る大きさの的なね卓球


そのうちわ入れケースも売ってたし


ペンライトケースも売ってたし


あと銀テープケースも売ってたわ


うちわケースもペンライトケースも必要ないけど


銀テープケースは買うか迷ったところよデレデレ


で、


前回のレッスンの出来上がり〜


{7DC60186-B3A4-40B4-99BC-9A6D2AAB5517}


ティファニー風ですわ


これで蕎麦とか茶碗蒸しとかサラダだって食べちゃうわよてへぺろ


お茶だって飲むかもよお茶


先週、茶碗蒸しをお料理教室で習ったとこだし


今日は茶碗蒸し作るつもりだったのに


にんじんしりしりに卵を使っちゃったら


卵がなくなっちゃって…ヒヨコ


明日からのお弁当のおかずは


{B69C7C5D-F791-4BED-ACA6-CEAF067F0527}


にんじんしりしり何人分!?


なぜか大量に出来てしまったけど


すごく美味しく出来たんだ


なぜならば


茅乃舎の出汁パックの出汁取ったあとのパックの中身を入れて炒めたからだと思われるよ


玉子焼が焦げてるのは


賞味期限が過ぎてたからよく焼いたのおでん真ん中


皿洗うのめんどいから


アルミフォイル使うのあるあるだよねー