シンガポール旅行記を書きまーす

セントレアを10時半発、シンガポールに16時50分着(時差1時間で日本のが早いのです)
今回の旅行は
飛行機とホテルがとってあるだけのフリースタイル

とりあえずまずタクシーでホテルまで行き
(タクシー代は日本の3分の1ぐらいでぼったくりタクシーもおらず安心です)
車通りの多い、どうやらビジネス街であろうところにあるホテルでした

ホテルはデザインがとてもスタイリッシュで
お部屋の設備も
それは全てサービスで無料で飲んでよかったのと
下の引き出しにはお菓子も入っており
それもサービスで無料でした



紅茶もTWGのが置いてあって
テンション上がる



スマホの充電器もアンドロイド用とiPhone用と用意してあり
とても便利でした

ホテルの目の前には、ホーカーズ(屋台が集まった場所、フードコートの屋外版のようなところ)が
ラオ・パ・サ・フェスティバル・マーケットと呼ばれるホーカーズで
地元の人と観光客とでとても賑わってました






そこで夜ご飯、ホッケンミー(シンガポール風焼きそば)を
これがすっごく美味しかった



あとスイカジュースを1シンガポールドルで買ったら(日本円で80円ほど)
スイカを絞ったのを大量の水で混ぜてて
ほとんど水で不味くてショックでした…

スイカジュース好きなのに…

それ以降、安いフレッシュジュースは
よく見てから買うようにしました

いつも海外旅行では
屋外のお店ではお腹がヤバくなりそうで食べないんですが
シンガポールは衛生的だったので
普通にホーカーズのご飯を食べて
全くお腹も問題なくてよかったです

お腹が満たされたあとは
マリーナベイサンズのライトショーを楽しみ
マーライオンを探して
マーライオンおりません…

修復中です…

近くに小さいマーライオンはおりました

大きいマーライオンが見たかったよーー

リバークルーズも楽しみました

フラトンホテル素敵

シンガポールで1番高いビルの高層階にあるバーに行って
シンガポールスリングを飲みながら
マリーナベイサンズの夜景を見下ろすつもりでしたが
バーが見つけられず…

あきらめました…



あー残念

そんなシンガポール1日目でした
