土日と忘年会を兼ねた旅行に行ってきました

愛知県内の近場の温泉地に行くつもりが
どこも予約がいっぱいで
必死に探したら
飛騨古川の温泉地の宿が見つかったのでね
今回そこにしたのです

とってもいいお宿でした

客室がそんなに多くないからか
いつ温泉に行っても
貸切状態

お部屋も温泉も綺麗だったし
ゴハンも美味しかったし
またお泊りに行きたいなー

今度は、雪が降らない季節にお泊りに行きたいわ

今回、行く手段は
名古屋駅から飛騨高山までの
JRバスを使って
往復5140円でした

バスの到着地の飛騨高山と
宿泊先の飛騨古川と
両方楽しめてよかったわ



高山は何度か行ったことあるけど
古川は初だったし
なんせ「君の名は。」の聖地巡礼地だもんね

すごく楽しめました

今日は、高山ラーメン食べたり
そこでお土産もらったり
みたらし食べたり
(高山はみたらしがしょうゆ味なんだよ)
食べてばっかり

















お土産〜

色々買ったわ

甘酒は、店頭で飲んだら
めちゃめちゃ美味しすぎて
買わずにはいられなかったわ

しいたけは友達が興奮して買ってたから
なんかつられてさ

あげづけは
マツコが大絶賛しててて今大人気とのこと



コメントで教えてもらえて買えましたー

あげづけ目当てで
陣屋とうふ屋に来てる人多数でしたー

飛騨古川観光のこと
色々書きたいんだけど
もう眠くて限界なので
また明日以降にします
