昨晩、小倉に泊まりまして
光の道を見に宮地嶽神社に行こうか行かまいか
迷い、結果‥
あきらめました‥‥



ネットで見るととにかくすごい人で
人を見に行くことになりそうだったから

また福岡に出張に来れたら
その時に絶対に行くことにしました

で、今朝起きたら
フラフラ(
_
)



めまいが‥‥
それにまぶたが腫れてる‥‥‥

チェックアウトまでとにかく寝て
なんとか調子出てきたけど
なんなんだよーー



とりあえず調子出てきたから
予定どおりに
門司港に来たわ

門司港レトロ地区に来たかったの

食いしん坊なのでまずは
名物の焼きカレー

グツグツ
チーズと卵の融合



門司港には焼きカレー屋さんがズラリと並んでるけど
どうやら美味しいお店と残念なお店の差が激しいようで
必死にネット検索して
あたしはこちらをセレクト

開店と同時に入ったからセーフだったけど
すぐに満席で並びだしてたわ

満腹になったので観光へ



こんな感じで
バナナの叩き売りの発祥地なんだって
観光しつつも海沿いを歩いて
着いたー

ここからね、エレベーターでかなり下まで下がってね
海底トンネル歩くの





下関へ行けちゃう

徒歩で県境を越えるわよ

10分ぐらいでゴール



下関着いたー

壇ノ浦の戦い的なね

なに目的で下関に来たかというと
ふぐ
フグ
河豚
を食べにね
満員電車並みに混んでたわよ、この市場

人をかき分けて
焼きカレー食べてから
そんなに経ってないからさ
もっと食べたかったんだけどさ‥‥

でも、すごい美味しかったの



お寿司は一貫が100円〜、一貫ずつ買えるの

お腹空いてたら
ふぐ雑炊とかどでかいエビフライとか
もっとお寿司も食べたのになー

フグ食べて満足出来たので
帰りはフェリーで門司港まで帰って来たよ

体調も考慮して
これで観光終了〜

元気だったら巌流島とか行ってもよかったな

このフェリー乗り場から行けたのよ

で、無事に
15時すぎの新幹線に乗って
19時頃おうちに着きました

遠いね〜





はぁー、お家なごむ〜


