京都2日目のダイジェスト


朝ゴパンはホテル近くのオシャレカフェで
朝ゴパンは、モーニング文化の名古屋の方が
いいかね





2日目もひたすら徒歩でテクテク



聖護院
砂の模様がゴイスー

続いて、平安神宮

ここには、アフロ地蔵がいたよ

うーん、ファンキー
人気者らしい


紅葉の時期はスゴイらしい、真如堂

やっとお昼~

湯豆腐の有名店で
あとは、湯豆腐のあとは南禅寺~
で、
サスペンスでよく見る景色の水道橋
おつかれさまでした~

この京都の旅で歩いた距離は
30キロ超えました



今日、筋肉痛のハズだわ

お土産~

美味しすぎる阿闍梨餅と
大好きな八つ橋と
八つ橋キティと
あと写真に写ってないけど
錦市場で漬け物買ったんだー

この2日間の京都旅

若者を除いた部署旅行、いわゆる社員旅行的な初の催しは
いったいどんな風になるんだろー
って思ってたけど
マイペースぷりが半端ない人も出てくるんだけど
それも笑い話

友達と行く時にはセレクトしない場所とかもあって
よかったなー
うんうん

第二弾は大阪だってー、実現するかなー
