京都2日目のダイジェスト


ニコ日曜日ニコ


朝ゴパンはホテル近くのオシャレカフェで


{86B0DC5B-FAB5-4DB5-B93F-DFFD8518FD29:01}


朝ゴパンは、モーニング文化の名古屋の方が


いいかね食パンメロンパンコッペパン


2日目もひたすら徒歩でテクテクランニングバレエ


聖護院


{43C2BF51-1129-4CB0-AABE-363499C93203:01}


砂の模様がゴイスーキラキラ


続いて、平安神宮


{A1ABEC2E-3BC9-45CA-A08E-3D63229953F0:01}


その次は、金戒光明寺(別名黒谷さんらしい)


{FEC77D91-AA66-4F3D-A0C1-4D4668E7AB64:01}


ここには、アフロ地蔵がいたよガーン


{99804459-BF98-4352-B68F-CA1DD3495F49:01}


うーん、ファンキーUMAくん 人気者らしい宇宙人くん


紅葉の時期はスゴイらしい、真如堂イチョウ


{7162AD10-4AD7-4CFF-A260-64C0C9DCB37F:01}


その後は


哲学の道を歩いて


やっとお昼~酔っ払い


湯豆腐の有名店で


{6A51CC57-FAE2-43E9-9735-EE31C50AEF71:01}


湯豆腐~
鍋


{5FA0EA3D-AA01-4BE4-89AA-4695C2E978AC:01}


美味しかった美味しかった


あとは、湯豆腐のあとは南禅寺~


で、


サスペンスでよく見る景色の水道橋


{562D1060-79DC-4099-9D11-CDECCEF134B6:01}


これにて観光終了~照れ


おつかれさまでした~爆笑


この京都の旅で歩いた距離は


30キロ超えました滝汗


今日、筋肉痛のハズだわゲッソリ


お土産~プレゼント


{B018C565-D676-46CA-82AC-60151EC48DB9:01}



美味しすぎる阿闍梨餅と


大好きな八つ橋と


八つ橋キティと


あと写真に写ってないけど


錦市場で漬け物買ったんだー





この2日間の京都旅新幹線


若者を除いた部署旅行、いわゆる社員旅行的な初の催しは


いったいどんな風になるんだろー


って思ってたけど


マイペースぷりが半端ない人も出てくるんだけど


それも笑い話


友達と行く時にはセレクトしない場所とかもあって


よかったなー照れうんうん


第二弾は大阪だってー、実現するかなーニヒヒ