昨日まで函館にいたとは思えないほど


現実に引き戻されております笑い泣き


オフとオンとで


別人格が生まれそうです真顔左右矢印ニヒヒ


今回のお土産は、会社には


{FB383E80-6756-49A6-9E20-3EC36CDFEEBA:01}



自分にはこれ


{BAAC2DAC-0F12-4009-95C8-FA4E430D5713:01}



これがどうやら美味しいと小耳にはさんだので


{2F2D8FCC-B0AF-4214-BF43-1FA7EE7D8B53:01}


あとこれを絶対に買う予定だったのに


{456AC951-8C51-42E1-AC88-454C398AC6DD:01}



なんとこの時にあとで買えばいいやと思ったのが間違いで


その後どこに行っても売り切れでしたえーん


人気すぎて生産が追いつかないんだってガーン


とうもろこしも買ってくるの忘れちゃったしゲッソリ


お土産、不完全燃焼…笑い泣き


今ね、函館では


コレやってるの


{DCD22F7E-84DB-497D-9B3E-9279A0AF3A83:01}



GLAYゆかりの地や観光地にあるヒントをもとに


宝を探すのコインたち


これが猛烈難しくて


速攻お手上げ滝汗


{9486B595-1698-4E81-8480-ABC09DA4A8BF:01}



こんなの分からんよーチーン


ヒントがね、色んなとこにあるんだけど


TERUのおばさんがやってるスナックには


{4D28B013-BB23-492D-893B-B88C3C92220C:01}


こんなヒントが


{98C1AD7C-7544-4401-B402-F86116E635EF:01}



このスナックに入ったら


秘蔵写真とか見せてもらえるんだけど


ひとりでスナックに入る勇気がまだないあたしちゅー


デビュー当時のGLAYが出演したFMいるかには


こんなヒントが

{CC3F59C6-7E17-48E5-8424-4BC4E96AB769:01}


こんなヒントたちも


{3CF04219-AD9F-4A2C-9AA0-35ADAF3B6507:01}



分かる!?


もはや分かる気がしなくて


ヒントさえ探すのもやめたわチュー


函館駅からJRに乗ったんだけど


ホームに行ってビックリポーン


1両なのね…な上に


なんだか凄い寂しい感じ…ショボーン


有名な観光地の五稜郭駅も


{79834462-89C6-4C5B-8CDF-FE8BCE208F34:01}


なんだか寂しさ感じるわ~チュー


でも、ここはGLAYのPVで使ってるから


見てみたかったのだニコニコ


次の駅、桔梗駅~

{F75F0631-C81B-4578-84EC-B911CDAC1984:01}


桔梗駅はなんだかカワイイ照れ


TERUとTAKUROが学生時代によく使った駅だよ口笛


TAKUROは、この駅の寂しい感じを


Winter,againの歌詞に表したとか表さないとか雪の結晶


GLAYが学生時代に使ってたスタジオ、サウンドパパ


{5888C778-692E-46CD-A695-0E34B48A4C1C:01}



ここに昔の写真が貼ってあるそうなので


見せてもらおうと思ってたのに


閉まってた…ゲッソリ


あとGLAYの最初の凱旋ライブ地の


{3E7D8CA2-DD19-4960-A878-97DFEC1D9DA4:01}



金森ホールカラオケ


といった具合に


GLAYゆかりの地も存分と味わった


オタクな旅でもありましたラブ


あー満足満足照れ


さ、旅の復習も終わりっウインク


さっさと寝まーすzzz