今日はね、
久々に自炊したのだ

本日のブランチ

こないだKITCHEN KITCHENで買った
フライパンの小さい子を使ってみたかったの

うまく使えたかなうまく使えたよね

ちなみに食器は全部KITCHEN KITCHEN だよ

で、今日の晩ゴハン

ゴーヤのから揚げやっと作ったよー

ちょいと失敗したけどね

ついでにジャガイモも揚げてみた

あとは2種類のつけダレでそうめんでしたー

今日は、会社の先輩と一緒に
産休中の後輩ちゃんちに遊びに行ってきたの

赤ちゃんが髪の毛フサフサでさー

可愛かった



一緒に行った先輩は
あたしがいつも恋愛相談をする先輩なのだが
いつも親身にこたえてくれるの

で、先輩もあたしに
「妊娠しないー(>人<;)」
って相談してきたのに
「毎日やったらいいですよ
」

と親身なんだかふざけてるんだかの
アドバイスをするあたし

でも、こんなあたしのアドバイスを実践したのか
このたびなんとご懐妊

あたしより年上の方が妊娠するなんて
かなりのハッピー、かなりおめでたい
かなりあたしも嬉しいの

だが、一番最初に頭をよぎったのは
「
また人が減るの
」


である

現在、あたしの部署では
産休中がふたりいて
先輩もとると3人が産休中になるのだ。
産休中の人はいるものとみなすので
代わりの人が異動してくるのではなく
事務員減になるの

あたしが今、仕事が大変なのも
人がふたりいないからで
なおかつあと数ヶ月後には
先輩も産休に入るから
……おそろしーい(>人<;)

産休→育休をとって
職場復帰すると
子供が3歳まで時短勤務が出来て
なおかつお給料に毎月1万円プラスがつくらしい

なおかつ復帰祝金で
50万ぐらいもらえるみたいなんだけど
それ、人が減って頑張ってる
残された人たちに還元してよー

って思っちゃう

毎月1万円ぐらいプラスしてもいいぐらい
あたし働いてるんだけどな

マタハラって言葉があるけど
うちの部署はみんないい人だからそんなんないんだけど
マタハラって
産休取らない人のことも
会社が考えてくれたら
なくなるのでは

って思っちゃう(´_`。)
わー(T▽T;)