今日の晩ゴハン


魚のバジル焼き
ブロッコリーとニンジンの蒸しサラダ
タマネギスープ
魚は焦げちゃったけど、美味しかった

でーもー
これだけでは物足りない大食いなあたし

もう一品おかず作ればよかった

なので、デザートとして
先輩がたくさん家にあるからとわけてくれたデコポン

剥いてヨーグルトと一緒に食べました

あー、満足満足

スーパーでデコポン見たら
1個298円もした

そんなの3個ももらっちゃったわ


ありがたやありがたや

もらわんかったら一生食べれんかったかもしれんww
今日、うちのマンションに
新しく引っ越して来た人がいたみたい

引越しのトラック見かけたんだけど
めっちゃ荷物あった

あんないっぱいこの1Kのマンションに入らんよ

これから引越しのシーズンですねー

あたしが一人暮らしで引越しの際、
不動産屋さんが提携してる引越屋の見積もりが
55000円で

あたしは、過去家族での引越経験が何度かあって
家族での引越でも5万ぐらいだったのに
1人でこんなに高いなんて
引越屋にバカにされたと思って

友達にグチったところ
友達 「東京から名古屋に引っ越してきたとき、8000円だったよ。
トラックの助手席が空いてたから、ついでに乗ってきたから東京から名古屋の交通費もタダだったわ」
マジか( ゜o゜))
ということで、友達の真似をして
赤帽さんに引越をお願いして
あたしは12000円で引越が完了しました

友達が赤帽さんに頼んだのは
もう10年以上前の話なので
さすがに8000円ではムリだったけど
12000円でも安いでしょ

荷物の量で値段が決まるんじゃなくて
3時間で12000円って風でした

赤帽さんは1人で来るだけなんで
ベッドとかの大物を運ぶ際は
自分も少し手伝わないといけなかったりするけど
とりたてて大変なこともなかったので
引越代金をとにかくおさえたい方には
とってもおすすめです

3時間の間、赤帽さんと2人きりになるので
それに抵抗があるなら友達も呼ぶといいと思います

引越の時間、
平日で仕事中だというのに
ひっきりなしに
野球くんから連絡が来てたのは
心配してくれてたんかなーなんて
今になって思う←おそっ

Android携帯からの投稿