今度は、初の電気代請求がきました

2729円でした

こんな偶然あるのかしらと思うけど
ガス代と1円単位までピッタリ一緒です

あ、電気代とガス代ってイコールなんだっけ

んなわけないわ


スゴイわ

光熱費の予算は、9000円だから
これで水道代が3542円以下なら予算達成ね

水道代は2ヶ月まとめて請求だからまだ来月にならないと分かんないね

最初のうち、自炊してなかったから
来月は増えるだろうな

それにここんとこ涼しいからいいけど
暑くなったらクーラーが

あたし、クーラー嫌いで
実家の部屋にはクーラーなかったんだけど
なんも問題なかったんだよね

(ちなみに扇風機もなかった)
でも、この部屋は暑いんだよね

なぜならば、実家の部屋は北側でした

今は、東向きです

天気がいい日は、朝起きたら、さんさんと日が入り込みます

超汗だく(´Д`)

こんなんでクーラーなしでいけるか疑問

今んとこ使ってないけど

部屋決める時、
あたしは南向きの部屋を希望に出したんだけど
一人暮らしで南向きにこだわる人は珍しいと言われました

そーなの

みんな南向き好きかと思ったけど

部屋の向きよりガスコンロにこだわれと不動産兄さんたちに言われましたわ

これから一人暮らしを始める人は
南向きでガスコンロの部屋がいいと思います

でも、この部屋気に入ってるからいいんだけどね

Android携帯からの投稿