韓国3日目~ラブ



この日は朝から、カンジャンケジャンを食べるんだ~と張り切って



花まるマーケットでIKKOさんと岡江久美子さんがオススメしてたという



24時間営業してるお店に行きました~ダッシュ



名前は忘れたけど、チャングンソクがキャラクターで、日本にも東京と大阪にお店があるそうです。



     名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120807_1014~020001.jpg


かに~かに~かに~かに座



マジでほんとにほんとにおいしかったですアップ



最後は甲羅にごはんを入れて食べたんだけど、これがまたおいしいおいしい



また食べたいな~どっきゅん



朝からお腹いっぱいになった後、おしゃれな街カロスキルに行きました~きゃー



かわいい洋服売ってたけど、とにかく暑くて暑くて



購買意欲が減少↓↓で何も買わず。



続いては、仁洞寺(インサドン)へ地下鉄



仁洞寺では、韓国的なお茶をすることと、



サムジキル(小さなショッピングモール)にある石けん屋と漢方化粧品屋に行きたかったのですきゃー



しかし~、チャックしてたお茶屋さんが見当たらず~



暑さに負けて、適当に入ったお店で普通にお茶してしまいました汗



サムジキルには行ったよダッシュ



買ったのは、コウンジェってお店の手作り石けんこれ↓



   名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120819_1542~010001.jpg


中身はこんなんこれ↓ マッコリ石けんです。



   名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120819_1542~020001.jpg


ごつごつした石みたい~いー



まだ使ってないので、使用感は後日~ノートPC



漢方の化粧品屋では、シートマスクを買いましたこれ↓



    名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120819_1543~010001.jpg


首用も一緒に入ってます。



使用感は、さっぱりしてるけど潤う感じでなかなかよかったですグッド!



あと、仁洞寺では、ホットクを食べ歩きしました~(それが昼食ワラ



そのあと、ホテルまで歩いて休憩ひよざえもん がーん



ほんとに暑かったんですひよざえもん がーん



1時間ほど休憩して、明洞のマッサージ屋へ行きました。



適当に見つけてやってもらったけど、なかなか足が軽くなってよかったけど



そこで着替えたお店のズボンにどうやらダニがいたのか



ウエストのゴムのところあたりのおなかにダニに食われたあとがなく



マッサージのあとは、夜ごはん~、サムゲタン~ヒヨコ



明洞にある 「百済参鶏湯」 ってお店ですこれ↓



    名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120807_1839~010001.jpg


鳥骨鶏にしたので、黒いです汗



超人気店のようで、地元の人が多かったですキティー



あ~、まんぷくまんぷくうひっ



なのに~、このあとすぐ、ロッティボーイのパンを食べました~うひっ



まじうまキャー



日本にもできればいいのに~push



食べ過ぎですので、歩いてソウルタワーに行きましたダッシュ



     名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120807_2035~010001.jpg


韓国の夜景



     名古屋独身OL☆日々日常をつづります-120807_2037~010001.jpg


写真はぼんやりですが、キレイでしたキラキラ☆



このあと、また明洞に戻り、お茶して少し買い物をして



3日目終了~、4日目に続く~




ペタしてね