パーティーについて、その3  からの続きですノートPC



パーティー会社によって異なりますが、だいたいパーティの流れはこんな感じですエヘ 





①受付

 身分証明書、免許証とかを提示します。その時に番号を言われるのでその番号のテーブルに着席





②プロフィールカード記入

 自分の趣味とか、生年月日とか、好きなタイプとかをプロフィールカードに沿って記入します。

男性のプロフィールカードには、結婚歴とか年収、喫煙者か等々かなり細かい質問もあり。





③パーティー開始

 自分の胸に自分の番号のバッチをつけます。目の前に座ってる男性とプロフィールカードを交換してお話をします。その時々によって変わりますが、だいたい2~3分話します。人数が多いパーティーだと30秒くらいの時もあります。





④次々と話す

 女性は座ったままで、時間が経つと司会の人が合図をするので男性は隣りのテーブルに移動します。

参加人数が20人なら、自分の前に20人の男性が次々とまわってくるので20人とお話しすることになります。





⑤中間確認

 男性が1周して、全員と話し終わったら、中間確認です。

中間確認カードというものに番号が書いてあるので、いいと思った人の番号に○をします。

いいと思った人の番号が分からなくなると困るのと、自分のことを○をつけてくれたのが誰か分からなくなるのを避けるため、メモは必須です。メモもパーティー会社から渡されます。





⑥アプローチカード

 いいと思った人に自分の連絡先を渡すカードです。何枚かあるので何人にでも渡せます。渡したいと思う人がいたら書きます。司会の人経由で渡せます。





⑦中間確認シートとアプローチカードの回収

 司会の人が回収に来るので渡します。





⑧休憩

 ケーキとかピザとか自由にとって食べれます。時にはアルコールがあったりします。

(このサービスがない会社もあります・・・)





⑨中間確認カードの返却

 司会の人から中間確認カードが返却されます。赤で○があれば、その番号の人が自分のことをいいと思って○をしてくれたことになります。アプローチカードも誰かが自分に書いてくれていればこの時に渡されます。





⑩フリータイム

 女性は、テーブルに座ったまま、男性が早いもの順で好きな女性のとこに座ります。フリータイムは、2~3回くらいあります。女性は動けないので受け身です。気にいった人がいた場合、じれったいです。





⑪最終確認カード

 フリータイム等々踏まえ、最終的にいいな~って思った人を第1希望から第5希望くらいまで記入する欄があるので記入します。 

司会の人は「絶対に白紙はダメです」と言いますが、女子は結構白紙で出してると思う・・・。

あたしはしょっちゅう白紙で出します(笑)

この時にアプローチカードを出したくなったらまた提出できます。





⑫結果発表

 司会の人からの結果発表です。今まで、「今日はゼロ組です」 って言うのは聞いたことがないです。

会社によって、第1希望どおしじゃないとカップルにしないとこや、第1希望と第2希望でカップルになるとこもあります。





パーティー会社によって多少異なりますが、ざっとこんな感じです。





次回は、もっと掘り下げて書こうかなノートPC





ペタしてね