天気が良いのにブルー(編集済) | mizutamaのブログ

mizutamaのブログ

小学生の子供がいる40代主婦です。
子供と鬼滅の刃、花子くんにハマってます。
コスメやお菓子も大好きです。
当選したら、モニターブログも書きます。
美味しい、かわいいとか、なるべくポジティブなことを書いていきたいです。
よろしくお願います。


今日、持病の月1の診察に行ってきました。



大好きなレジの仕事から、惣菜に移って、まだ3日の私。


持病のせいではないけど、時間通りに行けなくて、4月休みがちだった私。

最近の日記にも書きましたが、登校拒否の子供の事を解決出来ずに4月のひと月が終わりました。


レジの仕事は細かくシフトが組まれていて、休みや遅刻で穴あけるのが厳しい業務。

私は求める月収の都合で5時間勤務だったので、パートタイムの中ではフルタイムの次に長い時間でした。


病院の先生に時間通りに行かないとダメだし、次は手帳持ちだと、告白して、障がい者枠で次は見つけた方がいいと。


今日は休みの日ですが、明日、退職届提出予定です。


もともと、家事が苦手で、草間彌生は好きだけど、集合体恐怖症の私。

たくさんのコロッケとかをビッフェとかで見るならまだしも、気持ち悪い。

持病のせいと得意じゃないとで、気持ちが落ち着かないのに、素早く包丁で、カツを切ってつめることが難しい。

包丁扱いのシーンじゃないけど、70歳近いレジェンドに数回ドツかれたこと。


主婦だろうが、家事やった事あるのか、

子供にも予習、復習をしろと言ってるだろうが

と言われて、確かに得意ではないけど、

あなたに関係ないって、思ってしまい。


トップが外国の方の業界大手のスーパー、やはり辞めると決めた今、住んでる市の場所を選ばなくて良かったと思いました😅


スーパー勤務はコロナ禍でもお仕事再開するには良かったです。


元気な方で、飲食の経験のある方は惣菜コーナーでお店の通常業務再開まで、技がなまらないようにするにはおすすめかもしれません。


次からはやったことがない事を安請け合い、しないようにしたいです。


明日は感謝を込めて、退職届を届けに行きたいと思います。