今日は、おなか壊して一日中寝てました。


まだ、ちょっと痛いです。

体力も奪われた感じがします。


昼間寝ていたせいか、夜になって寝られなくなってしまった。


-----


年末年始の旅行記の続き。


1/1は、年越しを足摺岬で迎えました。

そのまま、明け方まで寝て、初日の出を見ました。

(曇っていたので、はっきりとは見られませんでした。)


その後

 ・r27→R321を経由して四万十市に出て、

 ・r340→R441を通って、四万十川沿いに北上し、

  四万十川に架かる沈下橋をいくつか見て、

  うち、いくつかは車で実際に渡ってみました。

 ・R441からR381に入り、大正というところから、

  R439に入りました。

 ・そのまま、北上することを狙ったのですが、雪のため

  通れず、いったん、引き返して、R381を東へ走り、

  四万十町の窪川まで行き、ここから、r19を通って

  R197の梼原町内まで出ました。

 ・その後ふたたび、R439に入り、ひたすら、北東に

  向かって走り、夜8時くらいに、高知道の大豊IC

  までたどり着きました。

 ・高知道を北上して、高松道に入り、豊浜SAまで

  来たところで、1/1はジ・エンド。


1/2は、

 ・再び、高松道をひたすら東に向かって走り、

  神戸淡路鳴門道、阪神高速、中国道、名神を通って、

  京都までたどり着きました。


やはり連続ドライブは5日目くらいで限界がくるな。

というのが実感。1/2は京都から新幹線で帰って、18時

くらいから翌朝まで爆睡しました。


去年はほんとにいろんなところをよく走った。

 ・九州のR265完走

 ・紀伊半島のR371完走、R425の尾鷲→龍神、R480の大阪→高野町

 ・四国のR439完走(完走のほかに、徳島→大豊間を2回走行)、R195完走

 ・関東甲信越は

   R152完走

   R141完走

   R20相模湖以西完走

   R139大月市以南完走

のほか、

 ・丹後半島縦断

 ・渋峠、大弛峠、十石峠、鬼神ハイウェイなども走りました。


いろいろ、日本中絶景を楽しめたという面もありました。


今年は、北海道上陸が目標ですが、長い休みが取れるかどうか

は微妙です。。。。


仕事も順調に運ぶかどうかは不安なところです。


精神的にも今はあまり良い状態でないように自覚しています。。。


今年も何とか乗り切ることができればよいのですが。。。。


”一年の計”はやはりそんな思いに尽きます。


ブログでやさしいコメントくださる皆さんにはほんと頭が下がります。

今年も何の力にもなれませんが、よろしくお願いします。