勝手にシリーズ化
心療内科に行き始めて1ケ月が経ちました
1週間→2週間と薬との相性を確認しながらです
今はセルトラリン50mgアリピプラゾール1mgを飲んでおります
飲み始めや量を増やした時は気持ち悪さや眠気等がありましたが、今は慣れたのか大丈夫
この1ケ月、気持ちの波は徐々に平坦になってきています
上の子に叱っていても、前までなら腹の底からイライラが湧いてきて八つ当たりに近い叱り方だったけど、今は叱ってるだけ?ん?言い方悪いか?冷静に叱れてる…ですかね
でもたまにはフツ…フツ…と湧いてくる時もありますよ。先生は、そのフツ…フツ…がコントロール出来るか出来ないかが大切と言ってました
ただ、辛かったときは色々考えちゃっても泣けてきても眠れてたのに、今は眠りが浅い。必ず2回〜3回は目が覚める
なので、次はそれを相談しよ!とりあえずドリエル買ってきた(-_-)zzz
下の子の夜泣きも落ち着いてきた感があるので、そろそろぐっすり寝たいな…