めちゃめちゃ久しぶりに書く〜ニコニコ
今の所2番目も順調に、私のウエイトも順調に成長しております。
夜のカレーは危険だと今更気づきました。
妊婦って、一度体重増えると減らないね!泣き笑い

さて、うちの娘ちゃんですが4月に上のクラスに上ってから、本当に突然ペラペラ喋るようになりました!
1歳児クラスの時は、喋るけどおぼつかなくて、言葉も増えない気がして、癇癪も凄いし、イヤイヤ期も激しくて、私は悪阻でダウンしてるし、保健師さんにも相談するくらいでした。
あっち行って!一人にして!とか小さい娘に嫌な事も沢山言ったと思う…反省不安
今でもイヤイヤは大変ですが、気持ちのコントロールが出来始めている場面も多くなってきて、ピチピチ鮮魚を死んだ魚の目で見つめる事も減ってきました!
特に「自分で〜!」と言ってくれるようになったのでわかりやすい!時間は掛かりますが、なるべく見守っています。(昨日は何故かイライラして見守れなかったけどね!(笑))

そんな娘の難解イベント!
親にしか解らない言葉を残しておきます!
誰の特にもならない(笑)
でも後で見返す事もあるはず!

ばかん→かばん
プルプル→パイナップル
いお→しまじろう
うっせぇうっせぇうっせぇぞ あなた→adoのうっせぇわ
(この歌、注意した時に出るとムカつきます)
がらいも→買い物
はいどーぞしたよ!→DVDがデッキから出てるよ!
めまね→めがね

たぶんもっとあるけど、気づいたら言えるようになってるので少し悲しいです。
最近は「ママー!」と呼ばれるだけとか「ママ、何してんの?」のエンドレスで参りますキメてる