たぶん利用すること無いやろうけど、念の為登録しとくかぁ〜と登録した病児保育ですが、年度末のこの時期…娘が発熱し、解熱したものの咳もあり通常の保育園には預けられないので病児保育を頼ることにしました!

仕事を休もうと何度も何度も思いましたが、毎日忙しいこの時期に休めない不安

病児保育に連絡して無理やったら親に連絡して(コロナもあって普段親を頼ることは無い)…と病児保育に連絡してみると「今日大丈夫ですよー!」と。

いつもは当日の予約なんてほぼ無理だそうで、今回は本当にラッキーでした!

併設の小児科(いつも行ってる)で診察を受けて、先生も娘が大好きな先生だったので、ご機嫌で病児保育へ行ってくれてお迎えもニコニコでした。

親としては本当に罪悪感でいっぱいで、でも遅刻こそすれど仕事には行けるし、残業は出来ないけど行かないよりは迷惑掛けるのは少ないかな…と精神的にも救われた気持ちです。

でも娘にはご機嫌だったけど負担掛けたな〜と思います。

帰ってから「先生とネンネしたよ〜。」とか色々話してくれたんですが、本日また熱がぶり返し今日も病児保育です赤ちゃん泣き(念の為前日予約しといた)

今日は大好きな先生と違う先生だったので、大泣きで診察して終わったら家に帰れると思ってたみたいで、大泣きで保育園に入っていきました。

ごめんね!早く迎えに行くから!

うう…働くって本当に壁ばかりだショボーン