明けましておめでとうございます!
年明け一発目の診療日にお迎えしてきました〜!
久々過ぎて緊張した!
下着脱いどくんだっけ!?とか靴下はいたままだっけ!?とかつまらない事を思いながらソワソワして移植まで待っていました。
今回は前回同様2個戻しました。
着床補助は全て使っています。
ただ、卵のグレードは低く…1つなんて受精確認出来てない卵です![]()
ハッチング後の写真を見せてもらいましたが、テンションの上がるものでは無かったかな…。
ま、何を言ってもなる様にしかならないのはわかってるし、卵の力が強ければしがみついてくれるはず!
DAY0からルティナスとデュファストンで黄体補充してるんですが、前回までと違って困った副作用が出ています。
それは、GERI!下痢!
ルティナスの副作用だと思うんですが、入れてしばらく経つとお腹がグルグル〜!トイレ直行ー!
です。
出産してから、トイレが我慢出来なくなってしまって…
この生活が最低でもあと2週間続くので気合いで乗り切らねばです。
ちなみに看護師さんに確認したところ「問題ありません。」とのお返事でした。
スンッ…
移植後気になった事は、当日の夜に吐き気と腹痛でトイレに駆け込んだ事、翌日に下腹部痛と腰痛でしんどかった事ですね。
今まではどうだったの?と主人に聞かれましたが、覚えてねぇ(笑)
後は主人が治療に対して色々気にしてくれてる事!
一人目の時なんて、本当に自分一人で戦ってるって思っていて(主人としては触れづらかったんだと思う)、妊娠しても一人で頑張るって思ってました。
でも今回は「薬入れた?」「しんどいの?大丈夫?」とか娘も見てくれるし。どうした?って感じです(笑)
これだけでも気持ちが違うかな。
判定日までまだまだありますが、心穏やかに過ごそうと思います。
無理だけどね!!!!!!![]()