二人目妊活はじめました〜!

40歳になるまでクリニックに預けている卵達を出来るだけ迎えに行けたら良いなと思います。

本当はもっと前に始めたかったんですが、仕事復帰に娘のイヤイヤ期、最近では毎日のノルマに追われ、気持ちが滅入っていたんですが、職場の先輩に「今やらんといつやるん?」と言われ、さらに同僚の出産にも触発され、決めた次の日に診察予約をして、今周期からやるぞ!と決めました。

主人にはフワッと「そろそろ治療しよっかな…。」と言っていたので、ほぼ事後報告(笑)


主人も娘に下がいたら…と話してくれていたので、気持ちは同じ。

治療しなきゃ望めない事は仕方が無いですが、やっぱり戻ってこなきゃいけないか〜と。


でもこれが私の人生なので欲しいならやるっきゃな〜い!


前と違うのは通院回数!

基本的に移植決定の内膜確認まで通院無しです。

全部オンライン。薬も郵送やし。

順調なら移植まで通院回数1回。次は移植。

コロナ前の頻回受診は何だったのか(笑)

でも、これが吉と出るか凶と出るかは結果次第。


と言う訳で、久々にエストラーナテープ貼ってます!

移植日が決まったら膣錠やし、また大変やなぁ。


それにしても、痒くてたまらんでーす!!!