薄々気づいてましたが、どうやらイヤイヤ期に入りかけてます。

とりあえず「イヤ」って言います。

最初は「いや〜よ。」とソフトな感じだったので、これからなのかな〜とか思ってましたら、だんだんと「イヤ」とビシッと言うようになり最近は「まってまって」が頭にプラスされて、こっちが悪い事をしてる雰囲気になってます(笑)

今はまだ何とかなってますが、時間に余裕が無い時や疲れている時は、すっっっっごい「はぁぁぁぁ…チーン」と思います。


しかし、イヤイヤ期とは聞いていましたが、面白いくらいに「イヤ」って言いますね(笑)

何かが出来なくて癇癪で、ワーン!と泣くの酷いバージョンかと思ってたんですが(今からこれになるのかなブルブル)、とりあえず「イヤ」。

何でもイヤ。イヤと言うのにやる。これも不思議です。


今すっごく手が掛かると思って毎日過ごしてます。

基本ママなので、お風呂行くのもママに抱っこで、ご飯食べる椅子に行くのもママの抱っこで、とか王様みたいです。

これは序の口ですかね?

これより酷くなったらハゲますが、とりあえずハゲたら報告します!