手術終わりました~!!!!!
ビックリマーク5つとか付けてるけど、昨日は気持ち悪くて気持ち悪くてダウンしてました
ビックリマーク5つとか付けてるけど、昨日は気持ち悪くて気持ち悪くてダウンしてました
入院して正解です。
手術の内容は「子宮内腔全面そうは術」というもんでした。
これをやって終わり!の事もあるし、何か見つかれば治療する‥っていう、また何ともモヤモヤな
でも術後、生理前みたいにズーンとあった腹痛が無くなりました。
何処へいった!?
昨日の流れ
8:30に病院→入院受付→診察→ラミナリア処置→入院→ボーッとしたり漫画読んだりスマホポチポチ→点滴→ボーッとしたり両親とお喋り→15:00頃手術→気づいたら17:00→気持ち悪くてダウン
みたいな?感じでした!
ラミナリアは正直めっちゃビビってました。
だって、また子宮口開くんでしょ!?
(誘発で結構辛かったからトラウマ)
じ、陣痛みたいなん!?
先生に聞いたら「そこまででは無いですよ(^^;でも引っ張られてチクチクはすると思います。」と言われました。
結果、私は生理痛レベル(普通に仕事出来るレベル感)でした。
下からお産してると、そこまででは無いとも言われました。
まぁ個人差ありますよね!
油断してパジャマのズボンが濡れちゃいました。
ナプキン忘れてた←気づいたときには遅かった
それよりも痛かったのが点滴処置‥。
看護助手さん→看護師さん→先生と入れ替わり立ち替わりいらっしゃって「血管が出ない。細い。入らない。」と4箇所射したのち、手の甲になりました。
手術用の針が注射より太いらしく難航した模様。
私の血管が細くて隠れているのも原因。
どうやったら太くなるんや?(笑)
身体は肥えてますよー
手術は本当に寝てたら終わりました。
「10分くらいボーッとしていたら眠くなりますよ~。」
と言われて気づいたら病室。
採卵の時みたいな感じでした!(静脈麻酔で採卵しました)
採卵と違って、覚醒は遅かったし術後の気持ち悪さも半端無かったのが違いでしょうか。
採卵の時は吐いたけど食欲はあったなぁ。今回は食べる気力すら出ませんでした。
夜中まで気持ち悪かったので吐き気止めを入れてもらって就寝。
入院前は「久々に夜泣き無しでグッスリ寝れるぜー!いやっふぅ!」とか思ってましたが、気持ち悪さといつもの癖か2時間おきに目が覚めて、5時起床。
昨日買ってきてもらってたサンドイッチを食べて、コンビニ行ってうろうろしてコーヒー飲んで(優雅か(笑))、病院の朝食は食パンと野菜のソテーとスイカでした‥。少ない
ご飯の豪華さは不妊治療したクリニックには及びませんな!(笑)
産院も産後だったからご飯モリモリ出ましたからね。
しかし、妊娠してから入院3回目ですよ。
妹の厄年が私に降ってきてるな(笑)
ちなみに私の厄年は「祖父他界→父難病で入院→母ガン」の三本だてでした
祖父以外は元気にしているのが救いです。
入院3回目にもなると、住まい方も確立していて、持ち物もバッチリ
でしたが、唯一ストローを忘れました。
術後にまさか飲めない状態になるとは思わなかった。
キャップ付きのストロー持ってくるべきだったわ~。
次あったら嫌やけど、あれば気を付けよう。
あと、荷物を紙袋で持ってくるのもやめようっと。
そんなこんなで、診察で何もなければ退院です(^-^)
娘よ~ワンコ

よ~旦那さんよ~会いたいぞ~