15週2日に2回目の健診に行って来ました。赤ちゃん元気にしております!まだまだ小さいのに完全に人間で、一生懸命動いてました。エコーでは顔がまだガイコツちっくで「おお‥
」と思いましたが先生が「ちょっと恐ろしいですよねー、まだまだ皮膚が薄いのでガイコツみたいに見えるんですよ~。」と気持ちを代弁してくれました。
代弁と言えば、漢字を変換するとアレですね。便秘問題。実は健診の1週間前に「お腹が張る感じがする‥」と病院に行きましたら「それは‥便秘じゃないですか?
」と言われた心配性妊婦です。受診した日も出てたので便秘では無いと思ってましたが、その3日後に下痢しまして、めっちゃスッキリしてお腹が凹みました(笑)
そして、最近やっと「妊娠しました。」と言えるようになってきました。今月から仕事復帰して、2ヶ月休んでいたので流石にお客様にも心配をかけていて、復帰後「病欠で‥」と言うと、また心配されるループ(^^;「こりゃ、言わなきゃ後から変な感じになるな。」と思い、親しい方には伝えて、友達にも伝えるべき友達だけ伝えました。
そろそろ楽しいマタニティライフを心身ともに送りたいですね。心配ばかりしていたら勿体ないと思うんですが、なかなか難しい
妊婦健診の時に助産師さんに「バースプラン考えておいてね!」と言われました。正直妊娠する事に必死で、妊娠してからも育つのか不安で「どんなお産にしたいか」なんて考える余裕無かったです‥。産み方も母乳かミルクかもこだわりが無く‥とにかく無事に産まれてきて下さいm(__)m
最後に安定期も迎えていないですが、既に安産祈願に行っております。主人に「5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯は巻かなきゃ駄目!!」と言われ私は安定期に入って体調良くなってから行こうよ~とゆるゆるで打診したんですが、何だかこだわりがあるみたいで都合のつく13週に行って来ました。
兵庫県の中山寺なんですが、平日だったのでご祈祷は私だけでガッツリご祈祷していただきました(^_^)v妊娠する前は「神も仏も無い」スタンスでしたが、今は神様仏様です(笑)
次の健診まで1ヶ月ありますが。無事に過ごせます様に(^人^)