私のつわりは、一般的に言うとおそらく軽い方です。
6週から「食欲不振」という形で始まったつわりですが、特別食べれるもの食べられないものもあまりなく(今のところ「玉ねぎ」は吐き気の誘発食材だろうと思ってます)少量ですが食事は摂れています。

ただ、ただ‥吐き気が‥ツライ!!!!ゲロー

10週前半くらいまでは、寝る前に「オエェェェェェェ!」とえづき、最大音量のえづきが出たら眠れる‥と言うパターンで私は「もう10週にもなったし、このままでつわりは治まるんだわ。私は何てラッキーなの。いや、もはや妊娠までの過程と妊娠してからの切迫流産生活を考えたら、ちょっとくらい楽させてもらっても神様はお許しくださるわ!」何て思ってたんですが。

10週後半くらいから雲行きが怪しくなり、朝起きる→気持ち悪い、お腹空く→気持ち悪い、気持ち悪いから食べる→気持ち悪い
、と言う一日中気持ち悪いループが始まり、寝る前の儀式に「吐く」が加わりました。さらに夜中トイレに起きて吐き気に気づき、吐いて寝る‥みたいな。
今12週ですが、全く攻略方法がわからずに終わっていきそうです。

つわり中にあった事。

「オエェェェ!!!」の音量があまりにも大きく、女じゃない!と思ってネットを見てたら、みんなも同じで内容も面白くて泣くほど笑っていたら、いつの間にかマジ泣きをしていて、何が悲しかったのかワンワン泣いたえーんマタニティブルーでしょうか?(笑)

夜中にトイレで目を覚ましたら、天井が揺れていて、人生で初めてめまいを体験した。めまいが治まった後にトイレに行ってお布団に入った途端にリバース。最大音量の「オエェ!」の連発で参りました(*_*)

早く、つわり、楽になれー。