題名で、おおよその結果は分かっていただけると思いますので無理な方は戻ってください。気持ちは痛いほど分かるので。



入籍して10年…結婚式を挙げてから9年…。
「妊活」という言葉が「妊娠を意識して何らかの活動を行う」ならば私の活動は120周期くらいになります。ながっ!(笑)
今のクリニックでは1年の活動期間ですが。
こんなに長く待ってるんだから、妊娠したらすんなりいって欲しいんだけど?

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

そんな訳で、判定日でした。
今回は「2個戻し」「AHA」「エンブリオグルー」使えるもんは使うべ作戦でした。

結果から申しますと【陽性判定】を貰いました。

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

しかし、不安要素満載です。
血中hcgが48.9と低い+尿検査がうっすら+出血+腹痛があるからです。
出血は、表面ではなく中で起こっているらしく胎嚢確認の前に「切迫流産について」という用紙を貰いました(T△T)
なのに「妊娠おめでとうございます」「出産予定日」の用紙も貰って、嬉しいのかどうなのかごちゃごちゃです。

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだ犬あたま

とりあえず注射と出血止め等のお薬で、一週間後に再受診です。

色々知識をつけてしまった?せいで、素直に喜べない感じになりましたが、体外受精で陽性判定が貰えるんだ!と1つ自信になりました。

今はホンマにホンマに早すぎるんですが、職場に事情を説明しお休みを貰ってます。伝えるか悩んだんですが出血も止まらなかったので。
上司から「せっかく掴んだチャンスなんでしょ?」って言われてハッとしました。
そうだよな…4回目にして初めて掴んだチャンスだもんな。

そんな訳で出血と腹痛で妊娠してるのかな?と感じてる波瀾万丈な幕開けでございますゲッソリ

どーなる!?