11月23日は結婚記念日でした。
このブログをあげる日からすると、だいぶ前だな…。
我が家は“良い夫婦”の日では無く祝日にしました。
何年経っても休みだから祝えるよねと。
はい、今年は旦那さん仕事でおらず(笑)晩御飯も作るの面倒で鍋にしました。
9年目。日常で良いのですよ。

って9年目ー!!!!
来年10周年かーい!!!

「もう9年か…。」旦那さんが呟いた気持ちには何が含まれてたんでしょうかね。
子供がいれば夫婦の関係も多少変化があるのかと思いますが、二人きり(CoCoビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまが増えたけど)なので、そない変わりはありません。
お互いアラフォーになり、ちょっと(かなり!?)太ったくらいか。
あ、私は口が悪くなったかも(笑)昔ほど従順では無いぞ!

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

さて、移植日が決まりました!
サクサク行きます!
診察もサクサク~(・ω・)
内膜も13ミリで「こんなの初めて…お願い」って感じです。
内診室に置いてあるものに「オカモト」書いていてひとりでニヤリしました。(は?)
あと、移植前の採血が新人さんで血管の細い(デブなのにぃ!)私はガクブルガーンでした。
刺してから探す?の止めてくれぇー!

前回までは「4a…」とかでしたが今回は「3bc」です。
だんだんグレードは下がっていきます。
「今回こそは頑張ります!」とか言ったけど、正直先は真っ暗で自分が妊娠する未来なんて見えません。
女性って確か妊娠出来ない生き物だったよね?旦那さんに産んでもらうんだっけさ?とか狂ったこと考えてます。
今回ダメなら、どうする~アイ◯ル~犬
「着床の窓」検査を検討しようと思います。