※移植日から9日目に書き始めた記事です※
※「おりもの」の話です。苦手な方は気をつけて下さい※
移植日から、色々な事をググりましたがワンクリノン膣用ゲルについて残しておこうと思います。
ググりますと、このワンクリノン。何だか新し目のお薬らしく情報が薄い。通常の情報はあるものの、気になる事は少な目。
私は膣錠1日3回よりも、ワンクリノン1日1回の方が楽じゃ~ん!と、ワンクリノンを選択しました。お値段はしますが…。
で、ワンクリノンの気になる事。それは「おりもの」です。
事前に、使用していると白いポロポロしたおりものが出てくる事は病院から聞いていて、これに関しては特に心配もしてなかったんですが、気になるのはこのポロポロが「だんだん出てこなくなった」事。
最初はお風呂のタイミングで「これか~」とわかるものが確認出来ましたが、ふと気づけば「ん?最近見てない…?」。
こんな時はGoogle先生。皆さんのブログを読んでいると「お風呂で掻き出した」が圧倒的に多い…っ!いや、無理!私、それは出来ません。
これに加えて、移植7日目くらいからアプリケーター(ワンクリノンは、タンポンみたいなものを入れて使うのです)の先端に謎の茶色のブツが。
最初は「長いこと使ってるし…」と思い様子見。んが、9日目の朝に見ると昨日と違い「血…?」と言いたくなる色と昨日よりも多いブツ。
病院のコーディネーターさんに連絡して(通っている病院は、コーディネーターさんとLINE交換が出来ます)プラノバールとプリンベランを服用して、明日の受診を待つことになりました。
後は水っぽいおりものが大量にでます。これは、移植後から多くなってきました。布ナプキンもすぐに交換レベルです( ;∀;)沢山買っといて良かったよ…。水っぽいおりものについては、出る方が多い様で沢山参考にさせていただきました
布ナプキンの洗剤は、100均でセキスを購入しました!
最後に、臭いが気になります…。地味にツライ。