現在、OHSSで自宅安静指示が出ています(T△T)

日曜日(採卵日翌日)
朝から「うぉぉぁがぁぁ…」と呻きながら起床。
昨日の痛みからは少しマシになったものの、下腹と胸より下のお腹全体がシクシク痛む。
明日は診察だし仕事に行かなきゃいけないので、朝御飯を食べて休み休み洗濯やら掃除やらをして、餃子が食べたくなったので買い物へ。
気力はあるものの、お腹の痛みよりもお腹の膨らみの方が気になってくる。水分を少しとるだけで苦しくなる。
昼過ぎくらいに受精の確認。
体外受精16個→5個
顕微授精15個→12個
まだ核?が見えていないので、増減はあるとの事。
大体5割か…と少し落ち込む。旦那さん曰く、打者で5割なら凄いんやで(笑)まぁ、そりゃそうか。
5時くらいから、黙々と餃子を作り始める。
お腹がいたくて、下着を履くのも一苦労(足を上げると痛む)

月曜日(採卵日から2日目)
昨日と同じく呻きながら起床。夜も寝返り返り辛くて何度か起きてしまう。
朝御飯はパンを食べたが、少し食べただけで膨満感。苦しいし、動けない。もはや、薬を飲むために食べてる感じ。
10時から診察があるので、洗濯して準備。駅までいつもなら10分以内で行けるけど、ソロソロしか歩けないので20分前に家を出る。この時点で既に心が折れていて、会社は休むつもりで診察へ。
診察室に入ると先生が「辛そうね…」と。先生も治療して授かっているので、やっとわかってくれる人に声をかけられて少し気持ち上昇。看護師さんに内診待ちの時に「お腹庇って歩いてる感じですか?」と聞かれて、うーん、痛くて庇うよりかは苦しくて反ってる感じ?難しい…。
内診の結果、卵巣が左右7センチ~8センチに腫れており腹水もかなり溜まってるとの事。血液検査をして、尿が出る機能は正常なので自宅安静として下さいと指示が出ました。
明日から仕事に行けるかな~と思ってましたが、腹水もあり卵巣が捻転するのが怖いので、落ち着くまで休んでもらいたいですね、と言われて会社に了解をもらいました。 
注射が始まってから3週間。迷惑掛けっぱなしです。治療がきっかけで辞める人がいるのもわかります。電話口での声のトーン一つ一つに敏感になっちゃいます。

火曜日&水曜日(採卵日から3、4日目)
下腹部痛については、消失!ただ、お腹の膨らみは全く改善せず飲むのも苦しい。下腹部ばかり膨らむものかと思ってたけど、胸の下からドーンと膨らんでいて脇腹も痛い(T△T)旦那さん曰く「前に突き出てる(笑)」。私にとっては、笑い事じゃねぇムキー
食べたり飲んだりすると、立ってられないので本当に休み休みです。とりあえず、洗濯とCoCo犬のお世話はして他は転がってます。
水曜日の朝、ズボンが足を上げて履けてめちゃんこ嬉しくなりました!回復してるぅ~(^-^)