一応名目上事務員です。
詳しく言うのであるならば営業事務員。…営業事務員と言うのはちょっとなんかモヤモヤッと妙やな。



うん、まぁ営業さんのために動く事務員と言うわけです。




ただ2ヶ月たった今もイマイチ
「…事務員つーのはなんかね??」
って感覚が消えないのです。



でも
買い出しに言ったときにロフトやらの事務用品を見ると
「あ、使うわぁ。なんか便利なんも出てんねやなぁ」

とか思うんだかね。



主なあたしの仕事は
契約書の回収
契約内容のデータ入力
歩合の計算チェック


小口の清算



小口の両替






グラフの作成&記入








トイレ掃除








ゴミ捨て








備品の買い出し











飲み会のセッティング









飲み会のセッティング…??





わしは何かね??




事務員の仕事の幅広さを感じる近頃なのです。