12日の夜に高知の西の果てから
通行止めをくらい宿泊先を
変えたここから
この日初めに向かったのは
はい、湧き水。
冷たくてとても美味しかった(^-^)
でもこの辺から昨日までの天気から
一変、雨が降り始める。。。
本日のメインが雨で見られない
可能性が。。。
悩んでも仕方がないので
さらに車を山間部に進め
はい、橋です(^^;;
写真でも分かるように水面に
雨雫の波紋が見えるほど
雨が降り始め(;´Д`A
でも昨夜必死に戻って来たわけで
ここで諦めるわけにもいかず
源流を見に行こうとさらに
車を走らせたら。。。
え、通行止め?
え、復旧の目処もたっていない?
一生の不覚
ちゃんと調べていれば。。。
前日の昼間訪ねていれば
夜中の移動などもろもろ
こんな苦労しなかったのに。。。
とは言っても行けないものは
行けないので
きっとまた遊びに来いって
言っているんだと自分に
言い聞かせ
次の目的地の途中にあった
ここにも立ち寄りました
せっかくの清流。
晴れて暑かったら入りたかった
けれどもやはり雨はひどくなり
山間部の川沿いという事もあり
寒かったのですがせっかくなので
さて今日のメインイベント
四万十川の源流を見に行こうは
終了しました(^^;;
次は何処に。
つづく







