今回の行き先は
はい、伊豆でした~(^∇^)
ひでちゃんさん正解おめでとです。
あ、それだけです(笑
でもなんでわかったんだろう。。。
なう みたんかな(笑
でも実は紀伊半島に行こうか
悩んだんですよね~
でも夏に伊豆半島行ったら
めちゃ混みすると思って
GWに行くと決めて即実行(笑
毎回のことですが
宿もとらず大きなテーマパーク
などにも寄らずにひたすら
海岸線をひた走る(^^;
まずは東名高速にのって
沼津ICで降りて
時間もいい感じだったので
清水町の工業団地内にあるここ

魚河岸 丸天さんで腹ごしらえ(^∇^)
食べたのは

刺し盛り定食(1320円タシカ)
会社の先輩に連れてきて
もらってから何回か
行ったことあるけど
約八年ぶりにいただきました~
うまうまでした(^-^)
気になるメニューはありましたが
二食食べられるはずもなく
満腹なったのでいざ出発!
伊豆半島を半時計回りに。
まずは伊豆三津シーパラダイス
の横を通り抜け(笑)
まずは大瀬崎!
駿河湾と富士山が見たかった~

あ、画像は大瀬崎の手前の
海岸線からです(^_^;)
大瀬崎には多くのスキューバダイバーさんが
潜りに来られてました~
一度は綺麗な海に潜ってみたいですね(^-^)
そして戸田、土肥、田子の港を
通り抜けて
堂ヶ島窓洞を見たかったのですが
波が荒れてて船が運休(>_<)
まぁ家出るときに波浪警報
出てたのでダメだとは
分かっていましたがね(>_<)
そしてここで夕暮れ

このあと水平線を
セルフパノラマ撮影してみたり
時間つぶしてましたがね。
さてここは何岬でしょうか?
回答者には。。。(^-^)
※new一眼でも撮影しましたが
れっつらご~シリーズの記事は
ガラケーからの画像です。
一眼のも見てみたい?(^_^;)