みなさんは高速道路はよく使われますか?
よく乗られる方、乗った事がある方、
高速道路に乗る時の楽しみって何ですか?
やっぱりサービスエリアでの
名物などの食事でしょうか?
それとも地元とは違う風景でしょうか?
そこにしかない食べ物や景色に出会えるのは
やっぱり遠方に出かける楽しみの一つですよね。
まぁ頻繁に同じ高速道路を使われる様な
運転手の方などはそんな気持ちとか薄い
かと思いますが(^_^;)
僕も食べ物や景色も楽しみの一つですが
もう一つの楽しみとして
車のナンバープレートを見るのが
好きなんですね~
福岡、高崎、三重、静岡、なにわ、所沢、などなど
遠方から近場までいろいろ走行していますね。
この人は埼玉からどこに行くんだろうかとか
観光?仕事?何しに行くんだろうかとか
勝手に想像(妄想?)して楽しんでいます( ̄▽ ̄)
たまに地元や同県ナンバーを見ると
変に同郷意識がわいてきて嬉しくなったりね(笑)
まぁ北海道にいると基本道内のナンバー
しか見ないので楽しみの一つがなくなりますが。。。
高速バスに揺られながら改めて
そう感じたゆうくんでした~