プロレスリングノアの試合見て来ました。
ゴルフで遼くんの試合の時もそうですが
行くと毎回何かを買いたくなる一種の
病気持ちです(笑)
今回も買いそうになりましたが欲しかった
選手のグッズが売り切れでしたから
諦めました(>ε<)。
チケットは前売ではなく当日券でしたが
座席は東9列の39番席。
決して近いわけではなく後ろから二番目
の席でした(>д<)。
まぁ座らず、ずっと立ち見でしたから
関係ありませんがね(>ε<)
試合はノアの主力選手が欠場するなか
(小橋、秋山、大森、田上など)
出場した選手が頑張って盛り上がりました。
最盛期(?)の頃のプロレスは選手が入場
する際ファンが花道に押し掛け、なかなか
リングにたどり着けないくらいモミクチャに
されていましたが最近はそこまで熱狂な
ファンがいなくなったのか
みんな節度をわきまえるようになったのか
多少は集まりますがさほどでもありません。
そう言えば年齢層が高いような。。。
昔は小学生から高校生までたくさん
いた気がしますが、今はおっちゃんや
小さな子供を連れた親子連れ。
おちゃんが選手に群がるのも変ですよね(^^;
鬼嫁の旦那様であります佐々木健介選手も
頑張って熱い戦いをしていました。

4年前に買った携帯のカメラではこれが
限界でした(/TДT)/
さて次はどこの団体のどの選手を見に行こうかな。
って札幌で見るとは限りませんがね(謎
