姉さん、事件です! | ゆうくんのブログ

ゆうくんのブログ

東海住みの写真、プロレス、ゲーム、映画かわいいもの好きのバイです。

いや、家政婦は見たならぬ、ゆうくんは見た5!(1~4は?w)

これは昨日の午前中。まだアニメ「ワンピース」も始まってない時間に事件は起こったのです!!







事件の真相に迫る前にまずはその前の私の行動から話さなくてはならないでしょう。。。。。












そう事のはじまりは土曜の帰りが遅くなり、日曜の朝に社有車を戻しに来たところから始まるのです。




「はぁ~今日は天気も良く気持ちいい陽気だからちょっと歩いて帰ろうかなぁ~」と近くを流れる川の河川敷をしばらく散策して帰りました。


河川敷には北海道発祥のパークゴルフを楽しむ多くの人たちが楽しそうな声も聞こえます。

たんぽぽが綺麗に咲き乱れていたり

ゆうくんのブログ

サイクリングロードを気持ちよさそうに若者が走り抜けていきます。


途中の歩道にはワンちゃんを連れて散歩しているおばさんと通り過ぎたり


まだ桜が咲き誇っていたり

ゆうくんのブログ


もみじの緑色がまぶしかったり


ゆうくんのブログ

自然を堪能していたんですがふと気が付くと何やら多くの人が作業している現場に!!!!!


はっ、ついに事件化と思ったあなた!するどいですね。









残念ながら感はハズレました!(´Д`;)


人だかりの原因はこれ!


ゆうくんのブログ


土手を使ってドラマか何かの写真撮影が行われていたんですね~

小心者のゆうくんは何の撮影か聞けませんでしたがね(>д<)


テクテク歩きもう少しで地下鉄の駅に差し掛かるころ、けたたましいサイレンの音がいくつも鳴り響き辺りは騒然に。。。









続きが知りたい?










ではペタヨロシク(笑)


ペタしてね




はい、ペタありがとうございます。


さて続きですね。


異常とも思えるサイレンの音。


パトカーの音ではなく消防車などの救急のサイレン!


事故か?火事か?と野次馬根性がフツフツを沸き始め、ワンピースを見たい気持ちもそっちのけで地下鉄の駅とは反対方面に勝手に足が動いていきました。


消防車が通り過ぎたと思えばまた違う方向からサイレンを鳴らしてやってくる別の消防車。


確かにただ事ではない様子。


そして近場でサイレンは止まっていく。


これは近いぞ! と思うのですがこれだけの消防車が出動しているのに全く煙たくない。そらに黒煙すら見当たらない。


なんだなんだ、と川に戻っていくと消防車は河川敷に入っていくんです。


もう何だか分かった人はいますかな?


何かの訓練ではないんです。。。






後から後からやってくる消防車。


しまいにはレスキュー隊までやってきました。


土手の両側には消防車が立ち並び、異様な光景でした。


ゆうくんのブログ

小さくて見難いですが両側に赤い車が見えませんか?


右の岸から救急隊員が川に入り左の川岸にある木の中に入っていくのが見えました。


誰かが川に落ちたのかなって思ったのですが警察もやってきて立ち入り禁止の黄色い帯まで貼り出してる。。。。。


んんん?


救急隊員が引き上げられた場所に白い布を四方に張りめぐらせ周囲から見えないように。。。。。


そこから運ばれたタンカーには白い布が。。。。。


すみません、これ以上私には事件の真相は不明です。


運ばれたのがいったいなんだったのか?


今日の北海道新聞朝刊や日経新聞、朝日新聞も見てみたのですが載ってない。


ニュースでも取り上げられていない(見そびれた?)


う~ん、確かに肩にカメラを担いだ人もいたから報道はされたと思うのですが見つけられませんでした。。。


誰かこの穏やかな日曜の昼間に起こったであろう事件の真相を知っている方、ぜひ僕に教えて下さい。


確かにこの河川敷に事件はあったんです。


姉さん、確かに事件はあったんです。。。。。





ハイ、中途半端な終わり方ですみません。


長文読んでいただいた方、お疲れ様でした。


救助していると思われるもっとアップな画像もありますがさすがにブログにUPするのは躊躇してしまいました。


どうしても見たいと言う方はメッセージ下さい。


デジタル一眼のカメラではないのでそんなに望遠機能はありませんのでノークレームでお願いします。


またこの事件について分かったことがありましたら報告いたします。


ではまたお会いできる日を楽しみにしています。。。。。


ギャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(;´▽`A``