美瑛 4 | ゆうくんのブログ

ゆうくんのブログ

東海住みの写真、プロレス、ゲーム、映画かわいいもの好きのバイです。

足跡を見て改めて北海道の自然を実感した後は。。。


これらの雪景色は昨年付き合っていた人と一緒に見に来ていたことがあったり、夏に一人で見に来たことがあったりで見慣れた(?)風景であったわけで。。。(;´▽`A``


実は今回のメインは他にあったんです。


それはある出張の時、飛行機にあったそこの航空会社の月刊誌に紹介をされていていつ行こうかと考えていたところ!!


それは白金温泉。


そこを流れる川の色が。。。。。


ゆうくんのブログ-20100214094907.jpg


温泉から流れてくる成分と何かと何かが影響して水の色が青く見えるんです!!


ごめんなさい、携帯撮影だと限度がありますね。。。


中央上部に見える白い塊は滝が凍っている場所です。


温泉に宿泊されていた方たちや僕と同じく写真撮影目的で来られている方たちなど結構賑わっていました。


橋の上から撮影で反対側の下流はこんな感じでした。


ゆうくんのブログ-20100214095047.jpg

撮影当初は曇っていたのですが途中から晴れ間が。


もっと早く晴れてくれればさっきの木々たちも綺麗に。。。ヾ(。`Д´。)ノ


もう一度撮影に行く元気も時間もないので冷え切った体を温めるために日帰り入浴をしてきました。


近くのホテルに入ったのですが 只今浴槽の清掃中 の張り紙があったのでやめてその奥にあるちょっと古ぼけた宿舎に。。。。。


ひどかった(/TДT)/


露天風呂はあったけれどもちょっと温かい感じでこれは半身浴をすすめているのか~って感じの温度。


お湯もゴボゴボと鳴りながらたまにドピュドピュって感じに出るくらい(*゚ー゚)ゞ


まあ狭い室内のほうは暑かったのでそこで足先の痛みを和らげてあげました。


実は雪の中に入ったりしたので普通の靴では濡れてしまうので今日は長靴で靴下はサッカーの分厚くて長いソックスを履いていたんですね~


長靴は揺れないんですが普通のやつだったので(雪国使用もあるんです)冷え込みが凄かった。




まあ足先も元に戻ったし500円だったからあんな状態でも我慢してあげよう~~(笑


あ、次が最後です。