ホームステイの夕ご飯に魚が出てきたんですよ。
たぶん鯉とか鮒とかの部類で池の魚だと思うんですけどね、
これがまた泥臭いんですよ。
獲れてすぐ絞めたんだと思います。ちゃんと真水で数日間生かしたりしなかったんでしょうね。
ちょっと残念でした。
てかこっちで魚料理と言ったらほぼ絶対油で揚げるんですよね。
素揚げだったり、衣をつけたりの違いはありますが。
どっかのテレビで「獲ったどー!!」とか言ってた人が作ってた料理みたいです。
大きなものも小さなもの、マスだろうとコイだろうと、
ぶつ切りにして、もしくはそのまま揚げちゃうんですよね。
あーもったいないって時が多々あります。
調理法とか、料理のし方ってどうやって広めたらいいんですかね。
やっぱテレビで紹介するのが一番手っ取り早いんですかね。
謎です。
それでは写真です。
今日もカッパドキアと気球です。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

