イガマメの花を真上から撮ってみた | キルギスに生きる/写真ブログ

キルギスに生きる/写真ブログ

青年海外協力隊として、
中央アジアのキルギス共和国にて野菜隊員として活動中。
キルギスの話をするブログ。

エスパルセット(イガマメ)の花の写真も今日で最後です。
もう飽きたよって方がほとんどだと思いますからね。

てか、毎日違うネタで、毎日ブログを更新するほどネタがありませんからね。
こうやって撮りだめた写真たちを小出しにしていかないと続きません。

今日の写真はマクロ写真です。

絶賛マクロ勉強中のぼくとしては、
マクロレンズでエスパルセットの花を撮らないわけにはいきません。

真上からエスパルセットの花を見るとおもしろい形をしていたので
真上から撮ってみました。

でもやっぱりマクロって難しいですね。

そうそう、このエスパルセットの花から採れた、
というかミツバチが採って来てできた蜂蜜は白い蜂蜜になります。
結構おいしいです。

キルギスに来たら買ってみてください。




三脚とかないと撮るの難しいですね。
すぐぶれちゃいますね。





↓↓応援よろしくお願いします。↓↓