ついにイシククルもいい季節がやってきました。
夏ですよ、夏。
今年は春が意外と長かったように思います。
つい先週までは寒くなることも多かったですが、
今度こそは寒さも終わったのでは無いかと思います。
ま、どっちにしろもう春は終わりです。
何たってキルギスの学校は夏休みに入りましたからね。
ちなみに、キルギスは日本で言う小学校、中学校、高校が合体している感じで、
1年生から11年生まであります。
9年生から10年生に進級するためには試験が必要なようで、
進級試験を受けず、就職したりする子もいるようです。
試験を受ける子たちはまだ試験が残っているようですが、
基本的に学校は終わっていて、9月の始業式があるまで休みです。
どんだけだよってくらい長いのですが、
これから農繁期を迎える農家にとってはこどもという大切な働き手ができるようです。
家の手伝いですからね。
児童労働には含まれないと思うんですけど、どうなんですかね。
児童労働には含まれないと思うんですけど、どうなんですかね。
夏休みが長い理由は、昔あった田植え休みみたいなのも含まれてるんですかね。
その辺詳しくは知りませんが。
それでは写真です。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

