羊たちの帰宅 | キルギスに生きる/写真ブログ

キルギスに生きる/写真ブログ

青年海外協力隊として、
中央アジアのキルギス共和国にて野菜隊員として活動中。
キルギスの話をするブログ。

日本で中華料理のお店ってあまり行くことはなかったのですが、
キルギスに来てからは結構行く機会が増えました。

キルギスにも中華料理屋さんは多いんですよね。

そんなわけで、首都に上がった時に火鍋を食べに行ったんです。

キルギスで食べる肉というのは(特に田舎)、
ギャートルズが食べてるような肉の塊なんですよね。

だから、薄くスライスされた肉ってのを食べれるっていうのがうれしいですね。
しかも鍋で。

次の日はもちろんお尻が火を吹きそうでしたがw


写真はまったく関係ありませんが、
放牧されている羊たちがおうちに帰っている所です。

そういえば、キルギスの羊の肉は日本のそれとは匂いも味も違うのですが、
日本では食べられないひとがキルギスのなら食べられるという人をよく聞きます。

ボク的にはキルギスの方が臭みが強い気がするんですけどね。
おいしいことに変わりはありませんが。








↓↓応援よろしくお願いします。↓↓