アラコルトレッキング その3 | キルギスに生きる/写真ブログ

キルギスに生きる/写真ブログ

青年海外協力隊として、
中央アジアのキルギス共和国にて野菜隊員として活動中。
キルギスの話をするブログ。

キャンプサイトから水の流れを登っていくと滝が現れます。

この滝はトレッキングの目的地であるアラコルから流れているもので、
ぼくがトレッキングをした7月半ばでもまだ少し雪が残っていました。

また、かつて氷河が流れたであろう、岩を削ったあとも見受けられます。

この滝のあたりは高山植物も多く、この辺りからアラコルまでが
トレッキングの中で一番きれいなところだと思います。


今日はアラコルの写真を載せると言っていましたが、
滝の写真を見つけてしまったので、アラコルの写真をのせませんでした。

明日こそ本当に、アラコルの写真を乗せたいと思います。



この日は晴天に恵まれました。



氷河の削った跡とと残雪。




↓↓応援よろしくお願いします。↓↓