牛乳パック | キルギスに生きる/写真ブログ

キルギスに生きる/写真ブログ

青年海外協力隊として、
中央アジアのキルギス共和国にて野菜隊員として活動中。
キルギスの話をするブログ。

ぼくは、キルギスに来て初めて袋で売っている牛乳を見ました。

もちろん紙パックで売っている牛乳もあります。
ただ、袋売りの牛乳を買ってみて思うのが、

やつら一度あけてしまうと自立できないんですよ。
だから何かにもたれかかせて置くとか、何かの間に置くとかしないと
倒れてこぼれてしまうんです。

ちょっと使いづらいよなといつも思います。
ま、ホームステイなんで牛乳を買うなんてことはほとんどありませんけど。

ちなみに、牛乳パックをきれいに片方だけ開けて
そそぎぐちみたいにすることのできるキルギス人を
ぼくはほとんど見たことがありません。

ナイフで上部を切ったりとか、全部あけちゃったりとかしています。



左がケフィル、右が牛乳。



↓↓応援よろしくお願いします。↓↓