電波塔2 | キルギスに生きる/写真ブログ

キルギスに生きる/写真ブログ

青年海外協力隊として、
中央アジアのキルギス共和国にて野菜隊員として活動中。
キルギスの話をするブログ。

今日は昨日の続きの写真でも載せようかと思います。


電波塔からの帰りは少し遅くなってしまい、
日が暮れようとしているときでした。
そのおかけできれいな夕日を見ることができました。

キルギスは、夏にきれいな夕焼けというものを見ることはほとんどないのですが、
冬になると、ほとんど毎日のようにきれいな夕焼けを見ることができます。

たぶん夏は、大気が乾燥しているし、雲が一切ないというような天気が多く、
逆に、冬はいつものように雪雲があるからじゃないかなあと勝手に思っています。
まあ、詳しいことは知らないんですけどね。



シュカブラとよべるかどうかはわかりませんが撮ってみました。



帰る頃には日が沈み始めていました。
一緒に登った友達と、途中参加の友達の知り合いの子ども。



広角で撮ったわけではないから迫力に欠けるのかな。



雲が真っ赤に染まっていました。