オルゴチョル村という、隣の村の小高い丘には電波塔があります。
今日はその電波塔までハイキングに行ってきました。
ハイキングとは言っても、その小高い丘はちょうど2000mくらいあって、
風もあり、吹き溜まりにはたくさんの雪が積もっているため、
ちょっと大変でしたが、楽しくハイキングしてきました。
電波塔にはテレビのアンテナや、ラジオ、ケータイのアンテナがあり、
ぼくらの住んでいる町や村に電波を届けているところで、
常に3~4人が泊まり込みで管理しているようです。
電波塔はソ連の時代からあるもので、ずいぶんと古いものになっています。
停電した時のための発電機もあってそれなんかは、もう50年も使っているとのことでした。
中には色々な機械がならんでいたり、各局のテレビがすべて放送されていたりしています。