こんばんは、snakeでございます。
今夜は前回の記事の続きで、宮島潜入の翌日に広島SRに立ち寄ったレポートです。
特にこれといった目的は無かったのですが、折角広島に来たので…。
広島SRは最近改装されたと聞いていたので、依然とは違うんだろうなと思いながらでした。
到着してみると、やはり知っている広島SRは違い、大きく変わっておりました。
特にお買い物の予定は無かったものの、「マトリョーシカ無かったね(´・ω・`)」とか、
「クドかわいいよねクド(´∀`*)」と背中の蹴り合いを楽しんでおりました。
しかし、広島大阪間は車で6時間程度見込んでおかないといけないので、
そそくさと撮影スペースをお借りしました。
スペースは民家のキッチンとダイニングのミニチュアだったので、軽く人形劇風に撮ってみたものです。
「おてつだい、がんばるもん」
みらいたんは、ほんとうにかわいいねぇ~(´∀`*)
「おいしいおかしつくるの~(・∀・)」
大好きなおかしに囲まれてご満悦の弓月です。
みらいおねえちゃんとおかしの品定めをしています。
そうこうしていると、おいしい香りがお鍋から…。
ぴょんこぴょんこ
「と、とどかないでし!」
「うーん、これはおちつくでし、にんげんはやはりこうあるべきだという、そんなきぶんでし。」
「そう、なの…(^^;;;」
「ためしにやってみるがいいでし。今年のトレンドはバケツキャップでし。」
「え?え?」
「かの有名な”こうさくいん”もダンボールをかぶって”さとり”をひらいたでし。」
「そうなの?」
「あれ以来、ダンボールのみりょくにもうメロメロでし。もうダンボールなしじゃいきていけないでし。」
「誰のことなんだろう…(・∀・;)」
装着!
「どうやら、みらいおねーちゃんはべつのものにめざめてしまったでし!せきにんはとれないでし!」
「うにゃうにゃ~ん」
今日もやりたい放題の弓月、みらいたんがにゃんこ化してしまいましたw
そして、このブログにもすっかり定着しました。
弓月はフットワークが軽くて、どこへでも現れます。
そう、どこでも行くぞ!です。
次は、どこに現れるかどうぞお楽しみに~