こちらsnake、奥琵琶湖パークウェイに潜入した。 | ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ボークス社製ドール「ドルフィードリーム」の撮影ブログです。

屋外撮影を中心にしております。

こんにちは、snakeでございます。


ヽ(;´Д`)ノアツイ


梅雨明けですね。夏ですね。屋外撮影がまた出来ます。

梅雨の悪天候は屋外撮影野郎の敵で御座います。


最近は屋外撮影も「どこに行こうかなぁ」とネタ不足に悩んでいるのですが、

ここは一つ連休なので遠出してみることにしました。

以前に仕事で立ち寄った奥琵琶湖周辺に行ってみました。


そもそも、琵琶湖って汚いという印象だったのですが、始めてみた奥琵琶湖の美しさは感動でした。

ぜひここに娘達を連れてきてあげたいと思ったのが始まりです。


自宅から2時間半、150kmあまりを走って到着したと思ったら、

奥琵琶湖パークウェイは崖崩れで一部通行止めwwww


結局本来走れる半分くらいの道沿いでポイントを探して撮影を始めました。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890280/large/

愛車です。ついに奥琵琶湖に到達しました!

実に美しい湖です。


久しぶりに気持ちのいい道路を走りまして、普段の渋滞だらけの日常から開放され、

ロードスタークーペの乗り味を十二分に堪能することが出来ました。

スピードを出さなくても、回転を上げなくても、十二分に車との一体感が味わえました。

うーん、いつまでも乗っていたい…。




どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890277/large/

琵琶湖沿いでまーたんとのショットを狙いました。

爽やかな肩出しワンピースに麦わら帽子という、子供っぽくて可愛いまーたんです。

夏休みに田舎に帰ってきたかのような楽しさを予感させてくれます。

スクール水着で泳ぐまーたんハァハァ(;´Д`)



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890279/large/

可愛い彼女とドライブデートという写真を撮ってみました。

自分の車を盾にして、車通りを見極めながら撮影した一枚です。

フェミちゃんの実際の大きさがわかりにくくなるように目線と写真写りを考えてみました。

身長160cmくらいに見えませんかね?



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890281/large/

とても懐かしい風景に出会いました。ドール撮影は遠慮して、

ただただこの風景を楽しみたいと思いました。ああ、どこかで見たような懐かしい風景。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890283/large/

道端に車を停めてみらいたんです。爽やかなワンピースと麦わら帽子でパチリ。

逆光なのでみらいたんの表情を写すのに苦労しましたが、

何とか内蔵ストロボでギリギリシンクロさせました。夏場の撮影は難しいです。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890284/large/

美しすぎる未希さんです。

ワンピースが爽やか過ぎます!すげぇ暑いのに、涼しさを感じてしまいます。

表情も凄く涼しげですからね~



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890285/large/

露出時間を長めに設定して、「未希さんが眩しすぎて生きるのが辛い」を表現しましたw



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890286/large/

こういう写真をどんどん撮って並べていくと、夏休みの絵日記を思い出します。

この子達にも、たくさんの思い出をプレゼントしたいsnakeです。




どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
道沿いの車を停められそうな場所を探しては、撮影に適した場所は無いかと探っていました。

で、見つけたこの場所。道から下に下りて湖面に接しています。

そして、画面中央に「座れ」と言わんばかりに丸太が倒れているじゃないですか。


ここに、フェミちゃんを座らせよう。


フェミちゃんの脚は湖水に入るのは確実だったので、速攻でブーツをニーソックを脱がせました。

当然、自分も水に入らないといけないので、靴と靴下を脱ぎ、ジーンズを膝の上までまくりあげ、

いざ勝負!と、思っていたら、


釣り客登場w


慌てて逃げました。


ちっくしょー、初の水上撮影と思ったのに、惜しいことをしました。結構心残りですね。

水辺撮影は隠れたりするのが難しいので、本当に難易度が高いものです。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890287/large/

ふたたびフェミちゃん登場です。

琵琶湖ならではなのですが、当然真水なので湖水のすぐ傍に田んぼが作られています。

海辺ではこうはいきませんね。珍しいので撮ってみました。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890288/large/

構図を変えてもう一枚。

snakeは汗だくですが、風景は実に爽やかです。

フェミちゃんも涼しげなファッションでいいネ!



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentx.jp/album/70670/photo/1890290/large/

音夢ちゃん登場です。

農家のアイドルという設定でw  いわゆる農ドルか!?

日差しがとても強くなってきました。夏ならではの厳しい条件です。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1890291/large/

「暑いから脱いじゃったo(^-^)o」

うーん、夏ですね~きれいな胸元が眩しくてたまりません。

これから夏本番です、水着でも買ってあげようかなあ。



到着から4時間あまりかけてスポット探しつつ撮影し、全員撮るとという目標を達成しました。

せっかく連れてきたのに写真一枚撮れないのは、この子達に申し訳ないものでw

初めて奥琵琶湖に来てみましたが、美しさにびっくりでした。

TT-01さんの情報と証拠写真から、夕日がまた美しいらしいので、ぜひ狙いたいですね。


この撮影が終わったら、里に寄ってニケさんにご挨拶して終了としました。

日曜日は賑わってたみたいですが、ぼくはこのとおり一人祭りですw

また遠出してみよう!