おはようございます。snakeです。
月曜働いたらまた休み~!
でも、寒い・・・。急に冬が来ましたね。部屋の中が乾燥したので、濡れタオルを乾して湿度補給中。
朝からは新曲のコード進行を作って、さて気が向いたらメロディでもつけようかと思案しています。
さて、今日は新ネタというわけではないのですが、そろそろ屋外撮影にハマってからおよそ一周年です。
今までかなりの回数をこなしてきましたが、ちょっとまとめてしてみたいと思います。
そこで、ルールを決めましょう。
屋外撮影難易度 1~5段階とします。
難易度1:時間帯に関係なく発見される可能性が低い。または、ドール専用撮影スペース。
難易度2:時間帯を選べば発見される可能性が低い。
難易度3:時間帯、ポジショニングに気をつけないと発見されてしまう。
難易度4:頑張っても発見されることは避けられそうにない。ただし、プギャられる可能性は低い。
難易度5:発見される可能性大。しかもプギャられる。傷つく。
では、今までの経験上から難易度順に発表してみましょう!
難易度1 ボークスSR、天使の里
当然ですね。ボークスの施設なので、専用スペースです。屋外撮影のうちにも入ると思います。
ただし、他の方との共用施設ですので、譲り合って使うようにしたいものです。
特に、店内などで大声で騒いだり、長時間占拠したり、ましてや極端に露出の高い服装はマナー違反です。
ぼくも里では知らず知らずのうちに居座ってしまいがちで、極力動き回って撮影するように心がけてます。
男性ドールオーナーはそれでなくても、冷たい目線を浴びますので優雅に落ち着いて行動したいものです。
春先の天使の里
難易度2 六甲山ガーデンテラス
初めて屋外撮影に行った場所です。早朝ならまず発見されません。
死角も多いし、見晴らしは最高、欧風な作りがまたメルヘンチックで大好きな場所です。
ポジショニングもかなり自由です。
このころは、まだフェミちゃんとみらいたんだけだったんだよねー
難易度2 北大阪ヨットハーバー
ここも数回撮影にいった大好きなスポットです。
時間帯を選べば発見されることは少ないです。キラキラ光る海辺で撮りたかったらここですね!
めちゃ見通しもいいですので、ポジショニングはもはや無関係です。
てぃーてぃーぜろいち様のこあめたんとツーショットを果たしました。
こあめたんかわいいよこあめたん!
難易度2 千里北公園、千里南公園
公園そのものがデカく、人口密度が低いので時間帯を気をつければ発見されにくいです。
緑がいっぱいで、マイナスイオンを吸入するのにいい場所です。時間帯も選ばず真昼間からやれます。
ストレス解消になります。
難易度2 天保山大観覧車
一人で観覧車に乗るという恥に耐えれば、後は10分間やりたい放題です。
ザ・ワールドで時を止めたように自由にやれます。WRYYYYYY!!!
難易度3 千里万博公園
ここは、時間帯にかかわらず人が多いので、ポジショニング命です。
何とかして隠れないと発見されます。幸いにも死角は多めですので、息を潜めて撮影します。
難易度3 六高山高山植物園
時間帯は開園したて、閉園間際を狙い、人の流れを読んで一瞬で撮影を終わらせないと発見されます。
難易度3 中之島公園
つい先日行ってきた場所ですが、休日早朝とポジショニングに気をつけないと発見されます。
ましてや、花壇の横で堂々とやろうものなら、見通しのいい公園なので無茶そのものです。
難易度3 大阪市科学館
休日早朝ならば人通りが少なく撮影が可能です。
しかし、見通しがかなりいいので、物影に隠れて創意工夫が必要です。
建物がすごくカッコいいので、都会な雰囲気を出すのにはぴったりです。
難易度4 大阪南港ATC(夜間)
人通りが少ないものの、かなり気をつけないと発見されます。
ただし、オトナの場所ですのでプギャられることはありませんでした。
見つかっても気にしない人なら余裕でやれると思います。
昼間は論外です
このときは、発見されまくってしまいましたが、プギャられることはありませんでした。
難易度4 大阪市内某所
これも発見されます。気をつけてもダメです。
発見されても動揺しない強い心で望まないといけません。
見られた人の性格がオトナであることを祈るのみです。
まあ、見られても平気な人ならば、シチュエーションはいい場所がたくさんなので・・・。オススメできませんw
でも、街がキラキラしてて、夜間撮影ではいい表情が撮れるんですよね~
難易度5 天保山マーケットプレース
いくら頑張っても発見されること請け合いです。
しかもプギャられます。間違い有りません。ええ、ぷぎゃられたんだもの。
難易度 ∞ 天保山マーケットプレース
海遊館前 クリスマスイルミネーション
何をトチ狂ったか、クリスマスイルミネーションに潜入しました。
このときはコンデジだったので、目立たぬようにイルミネーションに紛れ込んで撮影しました。
もう一度やる自信はありません。
難易度 ∞×2 六甲山ガーデンテラス
(12月25日深夜)
カップルだらけです。
難易度1のはずが、時間帯と時期と違えばこのようになります。
クリスマスに彩られたオシャレなお店たち。
愛を語り合う若いカップルたちの冷たい視線をオカズにご飯を食べられるくらい心を鍛えないといけません。
当然、真冬の六甲山山頂ともなれば無茶苦茶寒いです。
コートを着てても寒いし、滑って転倒するわ、クスクス笑いを浴びるわ最悪です。
クリスマスの夜を好きな女の子と楽しみたいんじゃー!!!!
クリスマスの夜に一人って、何だか人として劣っている気がするんじゃー!!!
うわああああああ・°・(ノД`)・°・
しかし、人の流れが尽き、完全にあたり一面凍りついてしまうころ、
体は冷たく、心はホットに撮影!ええ、見つかってませんとも。
ここに限って難易度というのは「人に見つからない」ということではなく、「行動に移す難易度」ですw
もう一度やる自信はありません。
はてさて、屋外撮影というのはこうも楽しく、ドキドキハラハラして
ドールの表情も実に豊かに写る醍醐味が有ります。
隠れてコッソリやる趣味ですので、堂々とはできませんが、
ドールと一緒にいろんなところに行くことによって、一緒に生きているという感覚に浸っています。
同じ時間を共有して過ごしたいという気持ちは、ウェット気味ドールオーナーの共通点ではないでしょうか。
人それぞれ程度はあると思うものの、彼、彼女達を精一杯可愛がって、一緒に過ごしたいものです。
では、今後ともよろしくお願いいたします。