またまたいつものに。
今は車も無いしお金も無いし・・![]()
県内をウロチョロするしか![]()
訪問は13時を廻っています。
流石にいつもの混雑は落ち着いたようで![]()
このブログは、食う坊が栃木県大田原市でカツ丼を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
(参照例)「食べログ」
※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
毎度の事ですが俺好みのメニューはほとんどアップ済みです。
今日は何にするかなぁ。
俺好みのオリジナルメニューを作ってもらうと、後々お店に迷惑がかかるからなぁ![]()
女将と若大将や従業員と話しているうちに久々にカツ丼という事になり。
カツ丼は10年前に「カツ丼の3合盛り」をいただきました。
もう新規と言っても良い年月が経ちましたわ![]()
(岡繁-41)
2024年(令和6年)11月21日(木)
栃木県大田原市山の手1-3-9にある、「岡繁」
おぉ、凄っ!
想定していた以前のイメージとは全然違います。
3D化してますわ![]()
標高がかなり高くなりました![]()
はい、整いました!
カツも分厚いし![]()
余りにもボリュームがあるいカツ!
ので、一旦取り皿に移動させ。
笑えるカツの量っす。
4切れに見えますが、これって2段になってるんですぜ![]()
良い肉を使っていますねー。
ロース肉でお願いしたのですが少しはヒレも混ざっていますね![]()
美味っ!![]()
![]()
柔らかいし食べ応えも十分。
言うこと無し![]()
つゆだくでお願いしました。
汁が掛かっていればライスも飲み物になります。
さっ、ジャンジャン行きましょう![]()
ただ、想定以上のカツの量でチョットだけ計算が狂い![]()
まっ、嬉しい誤算だったすけど![]()
半分まで食しました。
ん、ライスもそこそこ入ってますね。
たぶん2倍盛りで盛ってくれたのでしょう。
このお店は調子こいて3倍盛りで頼むと危険ですな![]()
と言いつつ残り僅か。
さっ、ラストスパートっす![]()
ふぅ、最後にポテサラで〆まして。
はい、完食!
美味かったぁ![]()
満足まんぞく!
はい、ごっそさん。
次回は食べたい料理を決めてから行きましょう![]()
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!栃木県

















