オープン10分前到着車くるくる

まぁ、何人かは並んでいるだろうと軽く考えていましたが・・

数えてみると先客は7人!

ちょっと舐めてましたねあせる

でも、人気店らしいのでまだ良かった方なのかなウインク

時間に暖簾が出て一斉に入店ダッシュ

このブログは、食う坊が福島県白河市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

 

従業員がテキパキとお客の席を采配します。

あまりの手際良さにビックリ!びっくり

俺は1人なので窓際のカウンター席の隅に!

(参照例)「食べログ

※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

俺「チャーシューメンね。」

店「はい。」

俺「えぇっと、あと何かトッピング出来るようなものは?」

無さそうですショック

店「普通盛りで宜しいでしょうか?」

俺「じゃ大盛りで!」

最近は盛りの確認をされる事が多いですね。

何処のお店に行ってもかなり食うように見られていますわゲラゲラ

2024年(令和6年)9月15日(日)

福島県白河市白坂石阿弥陀5-1にある、「麺しょう」白河店

 

店「お待ちどうさま。」

2番窯となりましたが、待つのは全然苦にはなりませんでした。

 

ん、3種のチャーシューがドンブリを覆いつくしていますウシシ

でも、ぱっと見ナウシカにこんな感じの虫って出ていなかった?

大王ヤンマ?

ヘビケラ?

それとも、アノマロカリス

オパビニア?

って、あくまでチャーシューの配置だけの話っすゲラゲラ

はい、整いました!

まずはスープから。

わぉ、マジ美味っ!音譜

さすが白河ラーメン!

人気店だけありますね。

連休なのにこんなに早く入れたのはラッキーだったようです音譜

虫の脊髄?にあたる部位のチャーシューを!

一番脂身の少ないチャーシューです。

肉々しくて弾力がある。

美味いっすチョキ

脂身の入ったチャーシューっす。

柔らかく臭みが無いのが特徴ですね。

口に入れた瞬間溶けますウシシ

ローストポークに近いチャーシュー!

噛み応えがあって美味いグッ

麺は中太ちぢれ!

大好きっすよ。

一気に行ってしまいそうでしたが。

お隣の方が胡椒を振りかけているのを視界に入り!

俺もつられてゲラゲラ

もち、胡椒は大好きですがラーメン通の俺が最初から振りかけるなんて事は致しませんよウシシ

 

ん、これまた風味が変って美味い音譜

はい、完食!

美味かったぁ音譜

満足まんぞく!

はい、ごっそさん。

食べ終わったので周りを見渡す余裕が出来たのか?

なんとお店の周りは一面のソバ畑。

ひょっとしてこれがお店の?

(俺の個人的な想像で、他の方の畑だったらごめんなさいゲラゲラ

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!福島県