では、次があると見栄を張った手前、お隣の下仁田に向かって車ギザギザ

おぅ、お店は真ん前なんすね。

海鮮丼完食から25分後、訪問は12時20分になりました。

時間的に駐車場の心配もありましたが難なく停められてニコ

このブログは、食う坊が群馬県下仁田町でカツ丼を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

 

先客は2人のみ。

偶然にも空いていましたニコ

 

(参照例)「食べログ

※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

 

どれどれ!

このお店はトンカツが有名らしいのですが・・

えぇっと!

あのデカい奴は?

 

2024年(令和6年)8月9日(金)

群馬県甘楽郡下仁田町下仁田384にある、「ヒロ」

 

おぅ、これっすな。

えっ、ご飯600g。そんなに有ったのあせる

画像でしか確認してなかったからなーショック

でも、折角来た以上、他の料理を頼む訳にはいかないな。

俺「デススターってまだ大丈夫ですか?」

店「はい、大丈夫ですよ。」

俺「じゃ、デススター盛りをお願いします。」

と!

店「セットになさいますか?」

俺「ん?」

セットにするとソフトクリームが200円増しで付けられるそうです。

俺「じゃ、セットにして音譜

 

時間が掛かると言われた20分間を待って時計

店「はい、お待ちどうさま。」

おぉっ!

笑っちゃうマウンテン具合っすゲラゲラ

蓋(取り皿)を取ってみると、更に見事なインパクトゲラゲラ

はい、整いました!

分厚い切り口っすねー!

ん?

おぅ!

いやぁ、柔らかいっすねー音譜

味も濃くなく食べ易い。

マジ美味っ!

で、このままではライスが食べられないので、残りのカツは一旦避難させまして。

やっぱ、ご飯とカツはバランス良く交互に食べないとねウインク

あらっ、醤油ダレが染みていてライスだけでも食べられましたわゲラゲラ

くぅ、残り僅かとなりました。

中々手強いっすねーあせる

さっきの海鮮丼は、調子こいて大盛りにしなくて正解でしたゲラゲラ

ふぅ~!

完食にとても手助けしてくれた最強の味噌汁と漬物。

これが無かったらやばかったかもゲラゲラ

はい、完食!

美味かったぁ音譜

満足まんぞく!

ここでもタイミング良く提供されまして。

こっちは食べる事や撮影で必至だが、お店の方は様子を伺っているんでしょうねにやり

おぅ、カツの脂をサッパリさせてくれますね。

こりゃ美味い音譜

頼んで正解でした。

ただ、急いで食べたつもりは無いですが頭が何度もキーンとなりましたゲラゲラ

はい、ごっそさん。

 

今回は足代も無駄にはならずOKな日でしたウインク

では、帰路につきますか車ギザギザ

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!群馬県