ん、なになに?

5時から開店とな。良いねぇ~音譜

早く行くのは辛いけどその分早く帰って来られるにやり

 

このブログは、食う坊が山形県酒田市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。

詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

 

(参照例) 食べログ

※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」、「事務局の操作」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

 

2020年(令和2年)9月20日(日)

山形県酒田市船場町2丁目3-5にある、「麺屋酒田inみなと」


 
 

うぅっ、起きられませんでしたショック

出遅れた事もあり到着は5時40分!

すでに行列ですえーん

 

まっ、でも偶然にも駐車場に停めることも出来ー音譜

俺「どれが良いですかね?」

客「船麺が良いですよ。」

俺「そうですか。」

客「あっ、ほら人気No1って有りますよ。」

 

では、食券を買って順番を待ちましょう。

でも、これじゃ足りないしインパクトも無いだろうと。

肉増しに、味玉トッピングっと!

店「お一人でお待ちの方~、カウンター席で宜しければど~ぞ~。」

俺「えっ、良いの?」

客「ど~ぞ、ど~ぞ!」

俺「あっ、そっ、じゃお先に。」

でも、しばらく待ってるうちに先客が帰ったのでテーブル席に移りウインク

と、そのカウンター席に先ほどの先客がゲラゲラ

 

厨房からベルが鳴り、ラーメンの出来上がりが知らされます。

それを聞き自分でカウンターに取りに行くシステムなんですわ。

まぁ、俺の場合は席まで持ってきてくれました。

すまんこってm(__)m

はい、整いました!

なかなかのボリュームですね。

 

チャーシューも多いが、肉増しは正解でしたねラブラブ

 

はい、では混ぜ混ぜして頂きましょう。

最初はまったくスープの存在は感じられませんでしたが、何度も何度も捏ねてる内にそれなりに汁が混ざったようなウシシ

で、見るからに辛いだろうと思われる赤い物体も!

でも、今更ですが、正直なところ俺はまぜそばって得意じゃないんですわあせる

ん、でもさすがは人気No1!

美味い!

でも、もうすでに苦しいしーあせる

やっぱ苦手ですね(笑い)

ふぅ、インターバル!

わかめ汁でサッパリして。

はい、完食!

美味かった~音譜

苦しかったぁショック

満足まんぞく!

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!山形県