このブログは、食う坊が福島県福島市でさくらんぼの食べ放題をした記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。

詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

 

(参照例) ホームページ

※このサイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

 

桃が食いたくてーキラキラ

もち、売っているのを買ったのでは面白くない。

ガツンと食べ放題ですな。

 

2020年(令和2年)7月5日(日)

福島県福島市飯坂町平野字森前50-1にある、「まるせい果樹園」

 
おっ、ここここ!

おぅ、さくらんぼ狩りに行列が出来てますな。

そうだよなぁ、ここではいま時期だもんなぁ。

でも、俺は関係ありませんよ。

桃一筋っす音譜

えっ、やっぱまだ早いのぉショック

ネットには確かにもう少しだって書いてあったけど。

でも、いくつかは早熟なのが有るだろうと僅かな期待をあせる

で、どんな感じか桃の木を見せてもらったが、やっぱ齧れそうなのは1つも無くえーん

あと2、3週間かかるらしいっす。

では、他の果樹園を廻って見ますか。中には食べられそうな桃がいくつかあるでしょうや。

で、桃の木を見てお店に戻る時に。

うぅ、ネット越しに黒いさくらんぼが見えてしまいました。

くぅ~、こりゃ、食わずに帰れんでしょうおーっ!

で、チケットを買い。

摂り方の説明を受け!

園「ここにある新芽は来年のさくらんぼになるので取らないで下さいね。」

まぁ、この看板の注意事項を全部聞いただけなんですけどねー。

で、新型コロナの感染防止で、種は自分の袋に入れて下さいって。

ほぉ、かなり実っていますね。

おぅ、良い枝を見つけました。

この小さな枝1つでお腹一杯になりますわラブラブ

で、こっちはナポレオンと言う種類です。

この色で完熟って事です。佐藤錦より歯応えがあり酸味があります。

まっ、どっちも美味いので本人の好み次第ですねおーっ!

実だけを取れと言うので!

俺は3、4個を一回で手の中にもぎり、一度にまとめて口に放り込みます。

他の人達みたいにお上品に食ってられませんって。

これだと数倍早く多く食えますぜ(爆)

いやぁ、美味い!

さくらんぼの爆食いなんて子供の頃からの夢でしたからね。

幸せ~ラブドキドキラブラブ音譜

で、お目当ての黒いさくらんぼキラキラ

単に熟しているだけらしいのですが・・

ついつい手が出てしまいます。

と、汁が出て手は瞬時に紫色に滝汗

がっついているようではしたないが、熟しているので致し方ありませんわゲラゲラ

はい、はい、次から次へとむさぼり付きますよー(笑い)

ふぅ!

ちょっと一息付きましょう。

スーパーサイヤ人で食いましたからね。体力を使います(笑い)

せっかくの食べ放題でしたが僅か10分間しかいませんでした。

もう、これで十分です。

これでも他の人達と同等かそれ以上食いましたよ音譜

まっ、まだいくらでも食えますが後で腹が張ってくるしね。

それに今日の目的は桃だしーニヤリ

で、せっかく来たのでここで桃のお土産を買い込み札束お金

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!福島県